箱根駅伝、昨日・今日とドキドキしながら見てました

青山学院、往路12位から4位に、、、
さすがでした。
我が家は三ヶ日は、おせちをメインに頂きます。
元旦の朝は、遅く起きたので(夜更かししたので)お雑煮だけでした。
お昼に、おせちの中からいろいろと盛り合わせてみました。

お正月ですから、お昼ですけど獺祭も頂きますよ。
その為に?午前中に、ウォーキングも済ませてましたからね

って、私はこのグラス1杯飲むのがやっとですけど


ホタテのお刺身、溢れイクラ


夜は、、、
鯖寿司を作りました。
関西では、バッテラとも言います


市販のしめ鯖を利用して、押し寿司の型で




市販のしめ鯖を利用して、押し寿司の型で


ぎゅっと押しているので、2切れでもお腹いっぱいです。

まぁ、おせちは食べ放題ですから

ゆっくり頂きますよ。


おせちを頑張って作ったので、三ヶ日は楽できますね

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
とても綺麗で美味しそう〜
ウットリしながら見させていただきました
今日も午前中にウォーキングも頑張られ
さすがwatakoさんですね
こんな素敵なお料理を3日間も食べていられる
のは倖せですね🎵
素敵です✨
私も鯖寿司好きです。こちらでもバッテラって言われます。
バッテラ、そうそう私も熊本にいた頃そう呼んでいましたよ。
50年も昔のことですけどね。
ほんときれいにつくられますね。
手ほどきを直接受けたいです。
3が日おいしいお節が今年も召し上がることが出来て元気でこの一年も乗り超えられますね。
来年のお正月こそコロナにおびえることがない年にしたいですね。
なーんて来年のことを言うのは早すぎ、鬼が笑っていますね。
>その為に?午前中に、ウォーキングも済ませてましたからね
美味しいものを一杯頂いていても運動も取り入れておられるから太らないんですね(*^^*)
私も絶対!と言っていいほど太らない体質でしたが!中年(笑)いえ高齢になったら太るんですよ(@_@。
いつも盛り付けの綺麗さに感心してます(*^^*)
おせち、1日半かけて作ったのですが、、、
三ヶ日楽できたので、よかったです
私はお猪口1杯でも酔っ払って動けなくなるので、、、
ウォーキングは早めに済ませておきました。
主人も、お正月だからお昼に飲めるからと先にウォーキングしててよかったと言ってました
おせちは同じものなので、入れる小鉢を変えてみました
高知でも、バッテラっていうのですね。
西日本がそうなのかな?
熊本でも、バッテラって言ってたんですね。
やはり、西日本でそう言われてるのかもしれませんね。
家々、手ほどきなんて、、、
型に入れて、ギュッと押すだけですから
若い頃はおせちもそんなに好きではなかったのですけど、最近は大好きに
っていうか、好きな物しか作りませんけどね。
ほんと、コロナの収束を願うばかりです。
首都圏に緊急事態宣言が出される様ですけど
今年もよろしくお願い致します。
ウォーキングだけしか運動しないですからね
私は筋肉がないので、体重が軽いだけなんです。
筋肉だと重くなるのですけど、脂肪だと軽い様なので
盛り付け褒めて頂いて、ありがとうございます。
食べる直前に、バタバタと盛り付けてるのでお恥ずかしいです