年末年始、お天気がいい日が続いたので良かったです。
大人数になると、洗濯物が大変ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日のお昼前、次女一家と長女の所の弟孫ちゃんが帰って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
私は、ちょっと疲れが出て、、、
シーツなどの洗濯をした後、ゆっくり過ごしました。
今晩は、早めに眠りたいと思ってます。
元旦は、朝はお雑煮を、、、
お昼は、おせちを食べました。
お昼に、パパ方のおじいちゃん所から帰ってきた弟孫ちゃん。
みんなで、公園に行って凧揚げをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
上手に高く上がりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/dd78b60a958d328e5f0b0ba899d301ca.jpg)
夜は、、、
獺祭スパークリングを開けて、、、
鯛の昆布締めとおせちを食べて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/f15df2bae9aef773b69a7d7648a7fd6b.jpg?1672741943)
鯛の塩焼きをお昼に片身食べたので、、、
残りで鯛めしを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
鯛の骨で出汁をとって、炊き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/67e992fef40e1e6e242ceaf35c81717b.jpg?1672741943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/67e992fef40e1e6e242ceaf35c81717b.jpg?1672741943)
出汁はたっぷり作って、スープにして飲んだり、、、
わさびを入れてお茶漬けにしたり、色々楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
皆さん帰られて寂しくなりましたね。
けどお料理など大変だったでしょう。お疲れ様でしたm(__)m
鯛めしはもちろんだけど、鯛の出汁から取ったスープ、良いですね🎵
今年も色んなお料理を楽しみにしています✨
タイ飯おいしそうですね
スープもいいですよね
おせちもおしゃれな詰め方で
食欲そそりますね
お疲れ様でした
お料理をだけを見ても凄いです
まずは、お疲れを取って下さいね
今年も宜しくお願いします♪
賑やかなお正月でしたね。
友達に初日の出の画像を送ったら、私は30日から3日まで戦争です(;'∀')と返事が。
獺祭にスパークリングがあるんですね。
おいしいお料理にあいますね。
我が家は1月で賞味期限の切れる(;'∀')ビールをせっせと飲んでもらいました(笑)
もう3日、あっという間ですね。
watakoさん、ゆっくりなさってください^^私もこの一年もゆるゆると過ごしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
年末からお疲れ様でした。
大忙しでしたもんね。
お料理どれも美味しそうで流石
watakoさんです。
今年も美味しいお料理よろしくお願いします。
時どき同じような夕食に、いつもウフフです。
でもね鯛の昆布締めは未だかって作ったことがありません。
我が家は年末だけのお泊りでしたので楽でした。
本年もよろしくお願いいたします。
新年早々、風邪引きで、、、
1日半ごろごろして、やっと復活しました。
まぁ、コロナでもインフルエンザでもなかったようなので
明日からは、元の生活に戻ります。
今年もよろしくお願いいたします。