Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

月に一度の餃子の日・ホットプレートいっぱいに焼きました!!

2021-04-16 21:01:22 | 料理
雨予報でしたが日中は薄日がさしたりして、夜までなんとかもちました
ちびちゃんがいると洗濯物が多いので、助かりました。
今晩から、本格的な雨になりそうです。
 
月に一度の餃子の日。
娘がいるので、今回はホットプレートで焼きました。
50個作りましたから
 
娘も一緒に包んだので、50個でもあっという間でした
 
 
 
  *材料(50個分)
 
豚ミンチ          350g
キャベツ          1/4個
ニラ            2/3束
:おろし生姜         チューブ(3センチ)
:片栗粉           大さじ1
:酒             大さじ2
:ごま油           大さじ1
:塩             小さじ1/4
 
餃子の皮           50枚
ごま油            大さじ1
 
  *作り方
1、豚ミンチに:を入れて、白っぽくなるまで混ぜる。
2、みじん切りにしたキャベツとニラを1に入れて、よく混ぜる。
3、餃子の皮に2を入れて包む。
 
4、200度に熱したホットプレートに油を薄く塗り、3を並べる。
5、そこに焦げ目がついたら、湯を餃子の半分の高さまで入れ蓋をして
  水分がなくなるまで焼き、蓋をとってごま油を回しかけカリッと焼く。







 
タレは2種類用意しました
1つは黒酢に胡椒、、、さっぱりして、美味しいです。
もう1つはポン酢にラー油、こちらは定番ですよね



ホットプレートを使うと、50個一度に焼けるので
焼けたら保温にしておくと、ずーっと熱いまま食べられます
 
私は何個食べたのでしょう?
数えてなかったのでわかりませんが、、、他の二人に負けて?なかったと思います
 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ          

 
 
 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2021-04-16 21:06:59
こちらは明日が雨になるようです。
少しだけ遠くに行くので、あまり降らないでもらいたいですけどね。

50個も作られたとはスゴい👏
なるほど、ホットプレートなら一度に焼けて皆さんで楽しめますね🎵
返信する
家族が (ぐり)
2021-04-16 22:10:00
多いと餃子もたくさんいりますね
おいしそうですたくさん焼く時は
ホットプレートが活躍しますね
我が家は面倒でいつ使ったままやら
返信する
こんばんは (かこ)
2021-04-16 22:25:24
母子で手作り餃子、良いですね
凄く綺麗に出来てます
ホットプレートで綺麗に焼けてて
とっても美味しそうです♪

お孫ちゃんも早く、餃子を食べれるように
なると良いですね🎵
返信する
おはようございます (siawasekun)
2021-04-17 02:54:34
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
おはようございます (うらら)
2021-04-17 09:02:20
ホットプレートで餃子いいですね!
こんがりとおいしそうな焦げ色がついてしかも手作りでおいしそう。
私も今度手作りしてみようかな。
最近は冷凍餃子ばかりです^^
毎日お母さんの手作りお料理で幸せ噛みしめていらっしゃいますね。
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2021-04-17 21:25:44
こんばんは!

今日は、ほぼ一日雨でした

雨自体は大した事なかったですけど、、、

高知はどうだったのでしょうか?

50個は、なかなかの量でしょ
昔は、、、100個焼いていたので、ホットプレートで2回
返信する
ぐりさんへ (watako)
2021-04-17 21:28:19
こんばんは!

そうなんですよね。
このホットプレート、焼肉(水入れ付き)・たこ焼き・平面プレートの3枚ついているので、重いんですよね

でも、人数が多い時には重宝してます
返信する
かこさんへ (watako)
2021-04-17 21:31:47
こんばんは!

かこさんは春休み、お孫ちゃんと一緒にお料理されてましたよね

キッチンに一人で居るより、二人で作ると楽しいですものね

餃子をホットプレートで焼くと、一度に焼けるのと熱々がいつまでも食べられるので

長女の所の孫たちとちび孫ちゃんと3人が食べるようになると、バーバは食べる暇がなくなりそうです
返信する
siawasekunさんへ (watako)
2021-04-17 21:35:58
こんばんは!

ホットプレートで焼くと、簡単ですからね

餃子は、我が家は月に一度は作ってます。

コロナ、変異種が増えて心配ですけど、、、
感染予防はかなり頑張ってます
返信する
うららさんへ (watako)
2021-04-17 21:39:38
こんばんは!

夫婦二人でも、フライパンで一度に焼くのは難しいので、、、
人数が増えると、ホットプレートが大活躍です

長女の所のお兄ちゃん孫などは、6年生になったのでひとりで20個以上食べると思いますから、、、
今度からは、ホットプレートとフライパンと両方になりそう
返信する

コメントを投稿