朝から、各地雨が降ってたようですが・・・
こちらも、午後から降りました
Yahoo!の防災速報が何度も鳴って
雷と共に一時的に豪雨が・・・
庭に出しておいたバケツに4、5センチは溜まっていましたよ。
風もちょっと吹きましたけど、湿度が高く、涼しくはなりませんでしたけどね
猛暑日でしたけど・・・
夕食に、天ぷらをしました
暑かったんですけど、新物のレンコンを見つけたので
きんぴらも良いけど、やっぱり天ぷらでしょ
子供の頃から、レンコンの天ぷらが大好きでした
我が家で収穫したナスと、かぼちゃ・オクラも揚げました。
海老は昨日使ったので、なかったです
で、野菜ばかりになってしまいました。
副菜で、タンパク質を摂りましょう。
白ゴーヤと緑ゴーヤのツナ和え
ささみとオクラの梅あえ
セロリ塩とピンクソルトでいただきました
ビールも少し・・・・
レンコンがシャキシャキで・・・美味しい
新レンコンが出始めました。
今年は、割とお安くて嬉しい
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
野菜の天ぷらだぁ~😁
先日お友達のお家でご馳走に
なりましたが…また食べたい(笑)
ハス~天ぷら美味しいですよね♥️
私海老とかより野菜の方が好きです♥️
魚なら鱚の天ぷらかな🎵
お友達にも衣つけて揚げるだけ
簡単じゃない~って言われるん
ですが…😤
シャキシャキ感がたまりませんね
野菜のてんぷらおいしいですよね
かぼちゃもあるし上げてみようかな
かぼちゃのレンチンに作っています
おいしいですよね
私も大好きです
レンコン出てましたので、買って来ました
今夜、食べる予定です
昨日も猛暑日だったんですね
今日はこちらも猛暑日ですね(^◇^;)
猛暑日ほどではありませんが。雨も降りません。
蓮根天ぷら、おいしそうですね。
私も食べたい^^
watakoさんのお料理は上品でいいですね。
ピンクとセロリ塩ですか!おいしそう。
私が天ぷらあげるとてんこ盛りに。
そう言うわけで毎晩のおかずの残り物が冷蔵庫に重なっています。
お買い物しないこと!と思いながらつい買ってしまって、古いものが奥へ奥へと(~_~;)
今日は絶対にスーパーで買い物しません^^
最近は、雨が降っても涼しくならないですよね。
いい加減、秋になってほしいです。
蓮根のてんぷら、わたしも好きです。
他のお野菜もたっぷりですね。
ささみとオクラの梅和えもおいしそう。
さっぱりしていて今の季節にピッタリですね。
天ぷらを揚げるの暑いですけど・・・
キッチンもエアコンでガンガン冷やして、揚げたので大丈夫でした
時間的には、コトコト煮物をするより時短ですから。
私も、野菜ではレンコンが一番?次はごぼう?
子供の頃から、渋好みでした
タコとイカの天ぷらも好きです。
いろんな種類を揚げると量が多くなってしまいますものね
人数多い時は、良いんですけど・・・
野菜が急騰してる中、レンコンがお安くて
いつもは、結構お高いのに・・・
大好きなので、嬉しいです。
かぼちゃも、色々使えますよね。
レンチンは簡単だし・・・
天ぷらにしても、火が通りやすいし
野菜は、猛暑でお高いですけど・・・
レンコンは、池の中?だったので、豊作だったのかしら
例年より、お安いんです。
かこさんも買われたんですね
今日は、久しぶりに31、5度でしたけど・・・
湿度が高くて、蒸し暑かったです
今日は台風9号の影響か?風が強くて・・・湿度が
曇りがちだったので気温は31、5度でしたが、蒸し蒸しして過ごし難かったです。
もちろん、一日中エアコン入れっぱなしです
レンコン、茨城は有名ですから・・・
美味しいのがお安く手に入りますよね
天ぷら、ホントはもう1、2品欲しかったのですけど、野菜だけにしました
主人が、明日健康診断ですからね
以前、私は残すのが嫌でお腹に入れてたんですけど・・・
すぐに胃の調子が悪くなるので、最近は残して翌日に
忘れないように、透明のタッパーに入れてます。
一雨きても、蒸し蒸し感がありますよね。
まぁ、35度が30度くらいに下がるだけですから・・・
台風の進路が気になる所です
9月に入った途端、続々台風が・・・
レンコン、挟み焼きでも天ぷらでも、きんぴらでも酢漬けでも好きです
でも、一番好きなのは天ぷら。
子供の頃からの好物です。
オクラを半分は天ぷら、半分を梅和えにしました