今日は、朝から快晴

最高気温は12度と、それほど上がらなかったのですけど、、、
太陽が出てるだけで、暖かく感じました。
今日はいろいろ忙しくしていたので、夕食は簡単に

友人に頂いた、高菜(生)を使って、煮物にしました。

*材料(2人分)
高菜 300g
厚揚げ 2枚
ごま油 大さじ1
かつお出汁の素 小さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
*作り方
1、高菜は熱湯で茹で水にさらし、2センチ幅に切る。
厚揚げは、1個を6等分に切る。
2、フライパンにごま油を熱し、高菜を炒め、厚揚げを入れて
水100cc・だしの素・酒・みりん・醤油を入れ、
煮汁がなくなるまで煮る。


高菜ってお漬物はよく食べますけど、、、
生の高菜って、ほとんど見かけません

ごま油と相性が良く、厚揚げと煮ると美味しいです

このスモークウインナーも、友人からの頂き物。
お肉がギュッと詰まってて、噛むと肉汁がジュワッと口に中に広がり
お肉を食べてるって感じで食べ応えがあります。
スモークされているので、香りも



今まで食べたウインナーの中で、一番美味しかった




たこ飯の残り・野菜スープ・ほうれん草の胡麻和え

サッと作りましたが、大満足の夕食でした


昨日から、アクセスが上がってるな?と思ったら、、、
またまた、トップページで紹介されてました


318万ブログ中、日別アクセスランキング5位





ですが、今回はもっと嬉しい事がありました。
ブロ友のうららさんと一緒に紹介されていて、、、
婆ちゃんねるのうららさんは、ランキング4位でした
婆ちゃんねるのうららさんは、ランキング4位でした

ブロ友さんと同時にって、滅多にないですよね。
すごく嬉しくて、、、





記念写真を撮りました


厚揚げが好きなので、、、
高菜と合わせると栄養も満点です
ウインナー、愛媛県今治市の島で作られた品で
売り切れることも多いそうです
ブロ友さんと一緒に紹介して頂き、嬉しいです
そうなんですよ。
私も、高菜ってお漬物になってるのしか見かけないから
まぁ、お漬物にするんだから、生もあるんでしょうけど
ブログ、最近よくトップページで紹介して頂けるので
励みになります。
今日は、午後3時過ぎから雨が降り始めました。
一晩中降りそうな感じです
高菜の生、高知にはあるんですね
こちらでは、見かけないので、、、
友人が送ってくれて、嬉しいです
うららさんの方が、4位で凄いですよ
パソコン画面を開けると、訪問者がグーンと増えてたので、、、
もしや?と思ったら、やはりトップページで紹介されてました
二人同時にって、凄いですよね
トップページで紹介されただけで、、、
1位ではなく5位です
で、うららさんは4位でした
高菜、生はこちらのスーパーでも見かけません。
高菜と厚揚げの煮物、おいしそうですね。
ウィンナーもおいしそう。
ランキング5位、すごい~。
ブログのお友達も一緒に入賞って
二重にうれしいですよね。
ブログって凄いですね
高菜と厚揚げの煮物とっても美味しそう
です
私、詳しくないので良くわかりませんが
この時期の高菜って、茹でて食べられるのが
あるんですね
これからも頑張って下さいね♪
昨日までの強風が収まって、今日は過ごしやすい1日でした。
高菜の煮物は私も好きです。油揚げと一緒に煮る事が多いかな?
ランキング5位とはスゴいな~👏
お友達と一緒とは嬉しいですね(^^)
私もですか?
知りませんでした^^;
嬉しい\(^o^)/
しかし、watakoさん快挙ですね。
私も今から自分のブログで確認してみます。
ありがとうございます。
高菜漬物しか知りませんし
こちらでは作らないのでほとんど食べたことはないですおにぎりくらいですね
こまつなとにたものでしょうか?