Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ひき肉と玉ねぎで作るボロネーゼハヤシ

2023-03-15 21:00:08 | モニター
お天気が良くて、最高気温20度まで上がりました
朝はちょっと冷えましたけど。
 
ボロネーゼハヤシを作りました
 
 
 
↓ Instagram応募で頂いたのですけど、、、
慣れなくて、作り方までは書けませんでした
なので、続きはブログで。
 
 
  *材料(4人分)
合い挽きミンチ           300g
玉ねぎ(みじん切り)        中1/2個(100g)
ハウス ボロネーズハヤシ       1/2箱 
サラダ油              大さじ1/2
水                 100ml

 
 
  *作り方
 
1、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎがしんなりするまで炒め、
  ミンチを入れ火が通るまで炒める。
  


 
2、水を入れて加熱し、沸騰したら火を止めてルウを割り入れ、
  混ぜてルウを溶かす。

 
3、再び火にかけて、かき混ぜながら2分加熱する。

 
 
お皿にご飯を盛り、3をかけます
お好みで、粉チーズなどを、、、

 
フライパン一つで、簡単に出来上がります
作りやすい分量で、4人分できたので、、、
残り2人分は、アレンジレシピを楽しみたいと思ってます
 
サラダは、レタス・ベビーリーフ・ボイルホタテ ・
カマンベルチーズ・ミニトマトで

 
ウォーキングの公園で、、、
 
 
 
白木蓮が咲き始めました


 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かこ)
2023-03-15 21:35:47
暖かい1日でしたね
こちらも、watakoさんの方迄は気温は
高くなかったのですが、気持ち良い青空
でした

ボロネーゼハヤシ、とっても美味しそうです
娘達もルーを買って来て作ってたみたいです
ひき肉と玉ねぎで作るのですよね?
トマトソースがベースで美味しかったようです
夫も孫から貰い食べて、美味しいと言ってましたが
私は買い物に出掛けて食べてなかったので
今度は是非食べたいです♪
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-03-15 21:42:03
こんばんは😃
ガパオとかこういうルーを使う事もありますが、ボロネーゼハヤシって出てるんですね。
今度見つけたら買ってみようと思います。
昨日調整に行った学校に白木蓮が咲いていました。キレイですよね〜(^^)
返信する
白モクレン (ぐり)
2023-03-15 23:03:33
青空に映えていますね

ハヤシ長く食べていませんけど
おいしそうです
返信する
こんにちは (mika)
2023-03-16 12:14:22
日中は暖かくて気持ちがいい日が
続いていますね。
普通のハヤシも好きですが…
ボロネーゼハヤシいいですね。
ひき肉好きなのでコレ絶対好きです
ブルーの器にハーブも添えて~
おっしゃれです~
私も週末探しに行こう~
返信する
かこさんへ (watako)
2023-03-16 19:22:04
こんばんは!

連日、暖かい日が続いています

桜の開花も早そうです

ボロネーゼハヤシ、娘さん達も作られてたんですね。
ルウを使うのですけど、なかなか本格的なお味でした
私も、初めてでしたけど、、、

簡単に美味しくできたので、また作りたいと思ってます
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2023-03-16 19:25:43
こんばんは!

最近、いろんなルウが出てますよね。

簡単に出来るので、忙しい時には便利ですから

白木蓮、好きな花です
返信する
ぐりさんへ (watako)
2023-03-16 19:28:44
こんばんは!

青空に白い花、映えますよね

桜は、まだまだのようですけど、、、

ひき肉たっぷりのハヤシ、美味しかったです
返信する
mikaさんへ (watako)
2023-03-16 19:34:20
こんばんは!

3月に入って、暖かくてお天気がいい日が続いてますね

明日は、少し下り坂のようですけど、、、

ハヤシライスはあまり作らないのですけど。
主人がカレーの方を好むので

ボロネーゼハヤシは、美味しかったようです。
パスタのボロネーゼが好きなので

ローズマリー、お隣さんからたくさん頂きました。
我が家も何度か植えてるんですけど、、、
鉢植えだと、根付かなくって
返信する

コメントを投稿