お天気が良くて、最高気温20度まで上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
朝はちょっと冷えましたけど。
ボロネーゼハヤシを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/4d57224c25930a93055bfb03a83711cd.jpg?1678875777)
↓ Instagram応募で頂いたのですけど、、、
慣れなくて、作り方までは書けませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
慣れなくて、作り方までは書けませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので、続きはブログで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/4b63aa30db9de112b91a4c54a07dc72a.jpg?1678875777)
*材料(4人分)
合い挽きミンチ 300g
玉ねぎ(みじん切り) 中1/2個(100g)
ハウス ボロネーズハヤシ 1/2箱
サラダ油 大さじ1/2
水 100ml
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/9f36fd06271246faec211e7d95d6c0ae.jpg?1678875776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/9f36fd06271246faec211e7d95d6c0ae.jpg?1678875776)
*作り方
1、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎがしんなりするまで炒め、
ミンチを入れ火が通るまで炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/e2b6d85fadff72f5ff248f54f38e25ee.jpg?1678875776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/f411a524b93f496d176a07856781b6ea.jpg?1678875776)
2、水を入れて加熱し、沸騰したら火を止めてルウを割り入れ、
混ぜてルウを溶かす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/6e6bc8f83ed7be914bca6412ee4952c4.jpg?1678875776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/6e6bc8f83ed7be914bca6412ee4952c4.jpg?1678875776)
3、再び火にかけて、かき混ぜながら2分加熱する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/d792e73eafe8938117d5f98b18c984d1.jpg?1678875779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/d792e73eafe8938117d5f98b18c984d1.jpg?1678875779)
お皿にご飯を盛り、3をかけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
お好みで、粉チーズなどを、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/344c1d2c6685beb5f144fab5d07083a3.jpg?1678875779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/344c1d2c6685beb5f144fab5d07083a3.jpg?1678875779)
フライパン一つで、簡単に出来上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
作りやすい分量で、4人分できたので、、、
残り2人分は、アレンジレシピを楽しみたいと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
サラダは、レタス・ベビーリーフ・ボイルホタテ ・
カマンベルチーズ・ミニトマトで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/11afa09edc84d9a1da3c217b3d31c164.jpg?1678875779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/11afa09edc84d9a1da3c217b3d31c164.jpg?1678875779)
ウォーキングの公園で、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/a993a4773ced3e1760cc51f711a9194c.jpg?1678875794)
こちらも、watakoさんの方迄は気温は
高くなかったのですが、気持ち良い青空
でした
ボロネーゼハヤシ、とっても美味しそうです
娘達もルーを買って来て作ってたみたいです
ひき肉と玉ねぎで作るのですよね?
トマトソースがベースで美味しかったようです
夫も孫から貰い食べて、美味しいと言ってましたが
私は買い物に出掛けて食べてなかったので
今度は是非食べたいです♪
ガパオとかこういうルーを使う事もありますが、ボロネーゼハヤシって出てるんですね。
今度見つけたら買ってみようと思います。
昨日調整に行った学校に白木蓮が咲いていました。キレイですよね〜(^^)
ハヤシ長く食べていませんけど
おいしそうです
続いていますね。
普通のハヤシも好きですが…
ボロネーゼハヤシいいですね。
ひき肉好きなのでコレ絶対好きです
ブルーの器にハーブも添えて~
おっしゃれです~
私も週末探しに行こう~
連日、暖かい日が続いています
桜の開花も早そうです
ボロネーゼハヤシ、娘さん達も作られてたんですね。
ルウを使うのですけど、なかなか本格的なお味でした
私も、初めてでしたけど、、、
簡単に美味しくできたので、また作りたいと思ってます
最近、いろんなルウが出てますよね。
簡単に出来るので、忙しい時には便利ですから
白木蓮、好きな花です
青空に白い花、映えますよね
桜は、まだまだのようですけど、、、
ひき肉たっぷりのハヤシ、美味しかったです
3月に入って、暖かくてお天気がいい日が続いてますね
明日は、少し下り坂のようですけど、、、
ハヤシライスはあまり作らないのですけど。
主人がカレーの方を好むので
ボロネーゼハヤシは、美味しかったようです。
パスタのボロネーゼが好きなので
ローズマリー、お隣さんからたくさん頂きました。
我が家も何度か植えてるんですけど、、、
鉢植えだと、根付かなくって