昨日、4月1日は結婚記念日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
同窓会で出かけていたので、帰宅したのは7時過ぎ。
夕食も、買ってきた豚カツやお寿司で済ませました。
私は、お腹一杯だったのでお寿司を少しだけ、、、
で、今日は記念日ご飯を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨日大きな豚カツを食べた主人は、さっぱりメニューが良いと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/143dfee8b7eb836d58986a01d42c1007.jpg?1680433443)
長女から送ってもらったオホーツク海産のたこを使うこ事にしました。
1キロ位あるので、冷凍庫でかなりの場所を占めてましたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/c4a4beeff001985bbd5fafe39d67c0c4.jpg?1680433445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/c4a4beeff001985bbd5fafe39d67c0c4.jpg?1680433445)
*材料(4人分)
米 2合
たこ 適量
生姜 1片(千切り)
(A)
麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ2
酒 大さじ1
塩 少々
大葉 適量
*作り方
1、米は30分前に洗って、ザルに上げておく。
たこは、食べやすい大きさに切る。
2、炊飯器に米と(A)を入れ、水を目盛りよりやや控えめに入れる。
3、たこ・生姜を入れ、炊き込みご飯モードで炊飯する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/775dfd4dd54a50f026cb22f6fff4aef8.jpg?1680433443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/775dfd4dd54a50f026cb22f6fff4aef8.jpg?1680433443)
お茶碗に装い、大葉の千切りをのせる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/89e56d66d1d26c20a2e77a822acee0ae.jpg?1680433446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/89e56d66d1d26c20a2e77a822acee0ae.jpg?1680433446)
新じゃがいもとたこのローズマリー炒め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/6c6814ff6d4921b55994c5b88ba48223.jpg?1680433446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/6c6814ff6d4921b55994c5b88ba48223.jpg?1680433446)
たこのお刺身・吸盤も、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/7a26a1e3a46ca166b46f92951f6d4f3c.jpg?1680433445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/7a26a1e3a46ca166b46f92951f6d4f3c.jpg?1680433445)
たこときゅうりの酢の物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/3c34292d5cbe4ff57f16611266d96847.jpg?1680433445)
たこはよく噛んで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/3c34292d5cbe4ff57f16611266d96847.jpg?1680433445)
たこはよく噛んで、、、
ゆっくり時間をかけた夕食になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ですね
おめでとうございます(*^◯^*)
毎年、思うのですが、私も同じ4月の結婚記念日!
日にちは違いますが、watakoと一緒て嬉しいです
今日はタコの炊き込みご飯、立派なタコで
とっても美味しそうです
私も、夕べはタコサラダを食べました
タコ大好きな私、タコの炊き込みご飯も
食べたいです♪
あら、結婚記念日でしたか。おめでとうございます💐
お二人がこれからも健康でいられますように✨
タコ三昧のお料理良いですね。
炊き込みごはんもお刺身も美味しそうです🎵
昨日はお友達と素敵な会食にお喋り、楽しい一日でしたね。
結婚記念日のたこ飯おいしそう。
そしてたことジャガイモのローズマリー炒めにお刺身、酢の物とたこ三昧でしたね^^贅沢~^^
オホーツク海産のたこ、とてもおいしそうです。
結婚記念日おめでとうございます。
たこ大きい!
これは食べ応えありますね。
たこめし、たこのエキスがごはんに
しみついて、美味しいでしょうね。
たまりません。
お刺身も美味しそうですね。
これはお酒飲みたくなっちゃいますね。
4月1日、エイプリルフールが結婚記念日です
ありがとうございます。
かこさんも4月でしたね
たこ立派でしょ?
大きいので、食べ応えがありました。
まだ、1/3は残ってます
私も、イカ・たこ大好きです
ありがとうございます
44回目の結婚記念日でした。
金婚式目指して、、、
たこ三昧、美味しくいただきました。
ちょっと顎がダルかったですけど
そうなんです。
4月1日、エイプリルフールだから覚えやすいです
最近、あまり嘘をつくと言うのは無くなりましたけど
本当は、ワインが似合う食卓が良かったんですけど、、、
たこでした
好きで、食べ応えもありましたけどね。
ありがとうございます。
44回目の結婚記念日
目指せ金婚式
たこ、すごく大きいでしょ?
二人ではなかなか食べられないし、でも冷凍庫の場所は取るし、、、
タコ飯は、炊き込むとタコは小さくなりますけど、出汁がよく出て