Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

おろしぽん酢ハンバーグ

2025-02-10 21:00:07 | 料理
今朝も氷点下
ですが、今回の寒波も今日で終わり?
明日からは平年並みですが、週半ばには雨の日もありそう
 
ハンバーグを作りました
さっぱりと、大根おろし・橙酢・大葉・醤油でいただきました。
 
 
野菜もたっぷり添えました。
ミニトマト・サニーレタス・キャベツ千切り・ポテトサラダ
 
 
大根おろし・大葉・橙をギュッと絞って、、、

 
もちむぎ入りご飯とポタージュ

 
大きいハンバーグでしたが、さっぱり食べられたのでペロリと完食


 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大根のハンバーク (ぐり)
2025-02-11 03:29:48
和風のほうが私的には好きです
大雪の後で雨が降ったら最悪です道はぐちょぐちょになります
返信する
おはようございます (かこ)
2025-02-11 05:18:42
おろしポン酢ハンバーグ、美味しそう
私もハンバーグの中で一番好きな
食べ方です
橙も一緒に香りも良く、美味しさが
増しますね♪
返信する
おはようございます (うらら)
2025-02-11 07:41:52
なかなかな氷点下を脱しませんね。
こちらも氷点下続きです。

おろしポン酢ハンバーグ、いいですね。
大根もいくらか値が下がりましたかね?
キャベツを含めたお野菜も豊富で👍
橙がなかなかお目にかかれませんよね。
いいですね!
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-02-11 19:00:48
こんばんは〜。
おろしポン酢で食べるハンバーグ、良いですね。今はあまり動いてないからあまり食欲も無いけど、さっぱり頂ける物なら食べられそうです。
ポタージュも美味しそう〜👏
返信する
こんばんは! (watako)
2025-02-11 20:20:30
>ぐり さんへ
>大根のハンバーク... への返信

子供たちがいた頃は、食べる時間もバラバラだったりしたので。
ソース系の煮込みハンバーグが多かったですけど

最近は、あっさり系が食べやすいです
返信する
こんばんは! (watako)
2025-02-11 20:22:20
>かこ さんへ
>おはようございます... への返信

そうですね。
私も、そうです。
昔は、小さいのも作ってお弁当に入れたりしたので、、、
煮込みハンバーグをよく作りましたけど

橙、ほんと香りがよく美味しいです
返信する
こんばんは! (watako)
2025-02-11 20:31:33
>うらら さんへ
>おはようございます... への返信

お天気が良い日が続いているので、余計に朝は冷え込むようです

大根は、地元産も出始めたので安い時は
198円になります

キャベツは、まだ398円ですけど、、、
少しずつ使うから

橙は、スーパーとかでは見かけませんね。
産直なら、農家の方が出してるのがあるかもしれませんけど、、、
返信する
こんばんは! (watako)
2025-02-11 20:35:48
>nakayamamisin さんへ
>こんばんは〜。... への返信

そうですね。
動かないと、お腹は空かないかも
手術後で体調も、完全ではないでしょうし、、、
おろしポン酢は、さっぱりなので食べられますね。

ポタージュは、寒い時は温まるので
返信する

コメントを投稿