旭山動物園は、旭川郊外の旭山という小高い丘の上にあります。
訪れた日は、土曜日とあって10時30分の開園時間には
多くの観光バスが停まり、入場を待つ人の行列が出来ていました。
ペンギンの散歩は、積雪のある時期限定です。
午後だけだったはずですが、ペンギンさんの
体調良好という事で、11:00からもお通りがありました。
出番を待つペンギンさん。
右端で、ちっちゃいのが叱られているようです。
ペンギンの種類は、キングペンギン。
さぁ、始まりました!
色々お約束があります。
まず、写真のフラッシュは禁止。
これは、旭山動物園の施設全てがフラッシュ禁止です。
どこかで、フラッシュが光りました。
たちまち、係員の目が光り注意が飛びます。
見物客は、雪道に描かれた枠からはみ出てはいけません。
カメラのレンズさえも・・・。
何事もペンギンにストレスを与えないためです。
よちよち・・・と、いう感じでしょうが、カメラを構えている
私の前をあっという間に通り過ぎてしまったような気がします。
手を開いているのは、これで、バランスをとっているのでしょうか?
こちらは、ペンギン舎にいた別の種類。
可愛い姿に似合わず、鋭い目付きです。
展示方法で人気が高い旭山動物園ですが、
これほど人が押し寄せて来れば、係員の人達は
動物を護るのに苦労されるだろうなぁ・・・。