木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

気温は24℃、今朝も満月が出ていますが、

昨晩8時過ぎに走っていた西天城道路から見た、

天城山に上る満月はきれいでした。

6日ぶりのロードバイクですが、当然走れません。

昨日は正午の時報放送で昼寝から目覚めると、すぐに作業着に着替えます。

南向きの下屋、7.2m✖3mの屋根が全くなくなりました。

幸い、好天が続いていますが、台風シーズンを控え、

9月までには屋根をかけなければなりません。

昨日中に型枠の第1段階をクリアしておかないと、

お盆休みに木工事が出来ません。

真上から太陽に照らされながら、現物合わせのビス止めで

何とか型枠が完成したのは午後4時、さあコンクリート打とうと

思ったのですが、肝心のセメントがありません。

Mayを伴いコメリへgo !

さあ、作業開始とミキサーのボタンを押しますが、

うまい具合にスイッチが入りません。

あれこれやっている内に、ボックス下のビスをなくしてしまいました。

15分ほど探したのですが、もうタイムリミット、

針金で応急処置をして、何とかミキサーを回します。

コンクリートはセメント1:砂2:砂利3、水適宜ですが、

最初にセメントと砂の空練りをしっかりやることが感じです。

その間に午後の作業の

現場の写真を撮ります。

以後は手が汚れるので、カメラは扱えません。

1セット、練って型に流し込むまでの作業時間は30分、

これを2セット、後片付けに20分、もう6時半を回りました。

手もきれいになったので、

仕上がりを

ご覧下さい。

来週この上に長さ4間(7.2m)、幅5寸、高さ3.5寸の土台基礎を

改めてコンクリートで打ちます。

東側は大きな開口部を設けるため

この上に基礎パッキンを乗せ

窓土台を据え付けます。

ここまで、やり切らなければいけないのですが、

まさか、ホントにできてしまうとは自分でも思っていませんでした。

やはり、昼食抜きで、午後にまとまった作業時間が取れたおかげです。

これに味を占め、今度の日曜日も

朝作業5:00~9:00  ブランチ10:00 朝寝~12:00

午後作業 12:30~16:30という皮算用をしています。

さあ、実行できるでしょうか?

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )