国宝臼杵石仏を見に出かけました。
平安から鎌倉時代にかけて彫られたといわれる摩崖仏群です。
誰が何の目的で作ったのかわからないからなんとも不思議です。
山王山石仏
阿弥陀三尊像
そのあとは豊後竹田の丸福食堂で大分から揚げ。
ボリュームありすぎて、食べきれず・・
臼杵の街を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/29fc85e9d59dd09219ea2de256528cd8.jpg)
久住高原を通って、息子の会社の湯布院保養所に到着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/04d13999bdeefe36b0eed435231a05cd.jpg)
翌日は豊後高田市の熊野磨崖仏の見学。
結構石段苔ですべるので登るのが大変でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
上まであがると不動明王像が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/3acaab06954b25648c18057b4f774652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/49429824656f751a5d68f80636f278cf.jpg)
豊後でお昼ごはんを食べて、広島へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/d03712e51a8922673807a339536e67d3.jpg)
今回の旅でもよく走ってくれた、我が家のZĪL。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/999b28252731abb2c6fc43d16a66fb0e.jpg)
私たちは車の中でいつもゴロゴロですが、運転手の夫はいつもながらご苦労さまデシタ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/76b7b80b0f7ead8532336354910ea7ec.jpg)
平安から鎌倉時代にかけて彫られたといわれる摩崖仏群です。
誰が何の目的で作ったのかわからないからなんとも不思議です。
山王山石仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/95bec84b563e239b8eae10026a4f1f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/2ee6995b4fc0057452fb3b3482d30a8a.jpg)
阿弥陀三尊像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/a0222b11907d898d6e8605ad18a206e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/73fb24e0df582fe23ca395373bc03d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/76a2c8dc18b864f7b255181f8c2fd2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/07ed82d3584ae09867d7f9a28fed563c.jpg)
そのあとは豊後竹田の丸福食堂で大分から揚げ。
ボリュームありすぎて、食べきれず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/f1885e92c37b54ef281b5b847a6dda3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/f18ef6dce92caba89539212ca764b544.jpg)
臼杵の街を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/987ef04f496f71d3b59d72d3fa968558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/29fc85e9d59dd09219ea2de256528cd8.jpg)
久住高原を通って、息子の会社の湯布院保養所に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/86c87a22f7324290ef286371aa53f82e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/f6361fbc50e856dd145baa7733cd3e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/04d13999bdeefe36b0eed435231a05cd.jpg)
翌日は豊後高田市の熊野磨崖仏の見学。
結構石段苔ですべるので登るのが大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
上まであがると不動明王像が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/bd458cdbc79d62deeaea3f3918af6ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/3acaab06954b25648c18057b4f774652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/47e7c4fecfacf6a8f07106bde9d4a8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/49429824656f751a5d68f80636f278cf.jpg)
豊後でお昼ごはんを食べて、広島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/728499972257e032a1e03c9b41f02f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/d03712e51a8922673807a339536e67d3.jpg)
今回の旅でもよく走ってくれた、我が家のZĪL。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/999b28252731abb2c6fc43d16a66fb0e.jpg)
私たちは車の中でいつもゴロゴロですが、運転手の夫はいつもながらご苦労さまデシタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)