
4月に畑の脇に蒔いた朝顔。
今朝見ると、もう咲いていました。
第一号です。
つるも延びずに、地面から低いところにでーんと花だけ、なんかたくましいです。
こちらは庭のあじさい。今満開です。
何年か前、挿し木で植えたのが、大きくなりました。

小学生の頃、よく教室に花を持っていっては、飾っていました。


絶えないように、うまい具合に誰かが持ってきていました。
花の水替え当番もありましたしね。
この時期は、あじさいを持ってくる子が、やはり多かったです。
そういえば、今の子供たち、花を持って行っている姿、見かけませんね…。
今朝見ると、もう咲いていました。

第一号です。

つるも延びずに、地面から低いところにでーんと花だけ、なんかたくましいです。
こちらは庭のあじさい。今満開です。
何年か前、挿し木で植えたのが、大きくなりました。

小学生の頃、よく教室に花を持っていっては、飾っていました。



絶えないように、うまい具合に誰かが持ってきていました。
花の水替え当番もありましたしね。

この時期は、あじさいを持ってくる子が、やはり多かったです。
そういえば、今の子供たち、花を持って行っている姿、見かけませんね…。
ご家庭で話題にしていただいて、ありがとうございます。
幼稚園には、持たせて行った事があるのですが、小学校の子供たちの教室には花瓶自体、なかったです。
私もあじさいの花びら、かわいくて大好きです。
私も小学生のころ、学校にあじさい持って行ってました
この話をうちの旦那さんに話したら、旦那さんも学校に持って行ってたそうです
なつかしいけど、今はそういうことはしないんですかね‥ちょっとさみしいな
あじさいの淡い色合いが私は大好きです