
今稲刈りの真最中だ。
よそと比べると少し遅いのかも知れない。
まだ刈られていない田圃の方が多い。
この田圃は一気に二台の稲刈り機で収穫していた。
昔と違ってあっという間に一反ぐらいの田んぼの稲刈りは終わってしまう。
今では直接稲穂に触れるのは
機械を入れる部分のほんの少しを鎌で刈ることしか残っていない。
それでも稲を育てるのも大変みたい。
水の管理、雲霞の被害への対応などなど・・・・
外から見ると植物は自然に大きくなるのでは、と簡単なように見えるけれど
お百姓さんと話していると、
実際には子供を育てることと同じように愛情と手間がかかっている、と力説された。
最もなことだと思った。