後期高齢者の運転講習 2015-10-29 18:09:15 | Weblog 昨日は後期高齢者の講習だった。 アルツハイマー検査があると聞いていたのでドキドキものだったけれど、 絵を見て少し時間をおいてからの記憶テストだった。 テストの結果は上々で一安心でした。後は目の検査や瞬発力、 模擬画面の信号の赤を見てブレーキを踏む動作確認、 そしてコースで実地運転、果たして役に立つのだろうか、疑問あり。 80才の人や90才の人がいてビックリだった。車に乗れないと買い物に困るらしい。 それにしてもタフな人がいるものだ。 少し危ないと思うけどね。 人のことは言えない・・・