昨日の夕方近く、用があって車で出かけたときのこと。
胎内市内の中条ICから新潟方面に向かう県道を走っていると、長池憩いの森公園の方から、何台も車が出てきていた。
そうか、今は「胎内チューリップフェスティバル」の期間中なんだな。
きっと、きれいなのだろうなあ…そう思いつつも、優先順位は用事を済ますことだから、そこを通り過ぎた。
ところが、そこを数百メートルも行かないうちに、左側に明るく広いチューリップ畑が目に入った。

道路沿いの広い敷地に、チューリップが咲き誇っていた。
ここもチューリップフェスティバルの会場なのではないかと見間違えるほどだった。

思わず道路わきに車を止めて、わが家の同乗者たちと一緒にスマホで写真を撮り始めた。

フェスティバルの会場の近くで、こんなに咲いているのを見られるなんて、すごい!

そう思って写真を撮っていたら、後続車も何台か止まって、スマホ撮影しようと車から出てくる人たちがいた。
畑の中には入れないし、もちろん入らないけれど、こんな場所があるなんて素敵だと思った。
おそらくチューリップの球根を栽培しているのだろうけれど、規模が大きくてすごいと思った。
用事を済ませてから、帰りに県立紫雲寺記念公園に立ち寄った。

ここにも、チューリップ畑はあった。

先ほどのチューリップ畑に比べたら、規模はもちろん小さい。

が、計画的に植えられた各種のチューリップがきれいに咲いているのを見ることができた。

公園だけあって、夕方近くではあったし人数は多くないが、小さい子から年輩の方まで老若男女様々な方が憩いに訪れていた。
写真には写らないように苦心したけどね。

チューリップ畑に公園のチューリップに、たくさんの今が盛りのチューリップを見ることができた。

思いもかけず、大満足。

チューリップの花の形のように、心がふわふわうきうきして、とてもよい気分になったよ。
胎内市内の中条ICから新潟方面に向かう県道を走っていると、長池憩いの森公園の方から、何台も車が出てきていた。
そうか、今は「胎内チューリップフェスティバル」の期間中なんだな。
きっと、きれいなのだろうなあ…そう思いつつも、優先順位は用事を済ますことだから、そこを通り過ぎた。
ところが、そこを数百メートルも行かないうちに、左側に明るく広いチューリップ畑が目に入った。

道路沿いの広い敷地に、チューリップが咲き誇っていた。
ここもチューリップフェスティバルの会場なのではないかと見間違えるほどだった。

思わず道路わきに車を止めて、わが家の同乗者たちと一緒にスマホで写真を撮り始めた。

フェスティバルの会場の近くで、こんなに咲いているのを見られるなんて、すごい!

そう思って写真を撮っていたら、後続車も何台か止まって、スマホ撮影しようと車から出てくる人たちがいた。
畑の中には入れないし、もちろん入らないけれど、こんな場所があるなんて素敵だと思った。
おそらくチューリップの球根を栽培しているのだろうけれど、規模が大きくてすごいと思った。
用事を済ませてから、帰りに県立紫雲寺記念公園に立ち寄った。

ここにも、チューリップ畑はあった。

先ほどのチューリップ畑に比べたら、規模はもちろん小さい。

が、計画的に植えられた各種のチューリップがきれいに咲いているのを見ることができた。

公園だけあって、夕方近くではあったし人数は多くないが、小さい子から年輩の方まで老若男女様々な方が憩いに訪れていた。
写真には写らないように苦心したけどね。

チューリップ畑に公園のチューリップに、たくさんの今が盛りのチューリップを見ることができた。

思いもかけず、大満足。

チューリップの花の形のように、心がふわふわうきうきして、とてもよい気分になったよ。