↑ 「長刀鉾・なぎなたぼこ」
昨夜、「祇園祭の宵々山」 を見に行きました。
やはり長刀鉾は人気でこの周辺が一番、人が多かったです。
そして、山鉾の中でいちばん大きいのです。
雨も強いし、あと一日「宵山」 もあるからか、人出はさほどではありませんでした。
しばらくは雨がまだ降っていて、傘とカメラとバッグを手に、モタモタしながら
頑張ってきました。でもやっぱり気に入った写真は撮れません (T_T)
↑ 「蟷螂山・とうろうやま」 です。
「かまきりやま」 とも呼ばれ、山鉾の中で唯一からくりが施されています。
かまきりと御所車が動きます。
↑ 「菊水鉾」 です。
「ちまき」 を買いましたら、鉾に上がらせて頂けました。
菊水鉾内の天井画です。迫力ある眼でこちらを睨んでいます。
天井は綿が入っている様でフワフワした感じでした。
巡行中の鉾の揺れで、乗っているお囃子の皆さんが
万が一、飛び上がってぶつけた時、緩衝の役目をするためなのか?
或いはお囃子の音の反響に対してか?
聞いておけばよかった (>_<)
鉾の内部はこんなに狭い。
「駒形提灯」
菊水鉾の上(室町通り)から南を見ると、遠くに「鶏鉾」 が見えます。
ちょっと、ポーズをお願いしましたら快く応じてくれました。ありがとうございました。
最近は、「粽・ちまき」 だけでなく、手拭い、ストラップ、Tシャツなども販売しています。
各鉾の維持に必要な費用は莫大ですから。
きょうは、パソコンのご機嫌ななめです。
『暑いし、蒸すし』 って言ってるみたい。 同感同感 (@_@;)