
< ヒドコートとヤマボウシ> | |||||||||
<![]() |
|
金糸梅は、季節の花300によると、
『中国原産。日本への渡来は1760年頃。
・黄色が鮮やか。梅雨時に咲き、雨に映える。
・いっぱいある黄色のおしべを「金の糸」に、
5弁の花を「梅」にたとえた。
・園芸品種の「ヒドコート Hidcote」
という種類の花をよく見かける。
花びらがひとまわり大きい。』
このように記されているので、園芸品種のヒドコートだと思う。
名前のプレートを探したが見つけられなかった。
とにかく今の季節、黄色がとても美しい。
ヤマボウシの木は、遠くから見ると木の上にふうわりと雪を被せたように真っ白で、森の中でも良く目立つ。
