和歌山県岩出市の紅葉は、私の住む地域よりいくらか遅いのが例年だが、今年の異常気象では、何もかも例年通りではないような気がして、冬晴れに誘われるように、買い物も兼ねて紅葉狩りとお参りに出かけた。
大門にあたりには春の桜のころ、ネコが多く遊んでいるのだが、朝の冷え込みでどこか暖かいところで暖を取っているらしく全く見当たらなかった。大門からお寺に津ヂく紅葉のトンネルは今が丁度見頃で、きてよかった。
紅葉だけでなく、鮮やかな公孫樹も、葉を落とした桜並木の中で目立って美しいが、木の根元には黄色い葉が敷き詰めたように落葉している。
道路の右側の山も、緑の中の落葉樹の紅葉が目を惹く。
駐車場の横の、紅葉谷の紅葉は渓谷を挟んで朱に染まるほどの紅葉である。
対岸から眺めたり、本堂への参道に立ち止まっては、何処もみんな残しておきたい紅葉をカメラに全て収めたく思う。
芸術作品を残すのでなく今年の根来の紅葉の豪華な装いに、感動したままをブログにも残しておきたい。
6546