カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

お好み焼き ねごろ

2013年12月05日 | ★食の楽しみ

 

 

  

紅葉を楽しんだ後、ゆっくりしていたので、昼食時よりかなり遅れてのお昼ご飯になった。ご飯ではなくて、行く前からお昼は「ねごろ」で美味しいお好み焼きを食べようと、シゲちゃんと決めていた。初めてこのお好み焼きやさんに行ったのも10年近く前やはり友人のシゲちゃんとだった。 

  

  

  

   

焼いてくれるお兄さんの手許を見ているのが面白い。まるで機械のように正確に早く動いていく。

豪快にねぎをいっぱい入れるのがことにありがたい。おねぎが大好きだから~~~。

シゲちゃんはおうどんを、私はそばを入れてもらった。このように麺類を入れるのが広島焼きらしい。

私は、ねぎ焼きだけの方がよかった。そばの分満腹になりすぎて、ちょっとしんどい。

でも美味しかった。

  

今度来るときは、サクラの頃になるだろう。そしてお昼はここ「ねごろ」のお好み焼きが楽しみだ。

  

来る時と違って、一番山に近い道路を通って帰った。この道には今までだったら、蜜柑の出店などあったのだが、それが見当たらず、車の通行量も少なくなっている。京奈和自動車道が伸びてきているので、車はそちらの方を利用するのが多いのかもしれない。

高野口を過ぎて橋本市に入った頃、手前の山の間から、大台大峯の冠雪した山並がよく見えるようになった。ズームで引き寄せてみると、私の家から見るよりも綺麗な冠雪の様子が分かる。山の中の高い道路を選んで帰ったおまけのような気がする。 

                                         8839

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする