goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

あじさいの里 恋野

2018年06月09日 | 季節の花

 

 

今朝明け方まで降っていた雨があがって、予定していた、橋本市恋野地区にある

「あじさいの里」へ行くことができました。

 

  

雨上がりの紫陽花は、葉も花も生き生きとして、いい時に来ることができました。

 

 

 

花は大きくなって、まるで手毬のように、花同士が弾んでいるように感じます。

 

 

本田池の周りには、ガクアジサイがかたまって植栽されているのが、優しい色あいで、

池を飾っています。

 

 

一際背の高いガクアジサイが池を鏡に、姿を映しているようです。

 

 

山際に咲く紫陽花は、花が大きくなりすぎたように、地面に頭を落として落ち着いたように見えます。

毎年ここに来ていますが、こんなに大きく咲いた時に会ったのは、初めてです。

 

 

 

上の3枚は、装飾花の中の、本当の花が、ようやく咲き始めたのが、いくつかあって、装飾花の

下から遠慮がちに、覗いているのが何となく可愛いです。 

 

 

日差しが強くかなり気温も上がってきていましたが、高台にあるあじさい園には、木蔭もあって

休憩する場所に腰を下ろして、多くの人たちが、お花を楽しんでいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする