カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

切り絵の御朱印

2025年01月18日 | 我が町

月命日のお参りに、金剛寺さんのご住職が来てくださいました。

金剛寺は、関西花の寺二十五ヵ所霊場第二十三番霊場です。

奈良県には般若寺・百毫寺・長岳寺・石光寺・長岳寺・西南院・船宿寺・金剛寺の7カ寺が花の寺霊場になっています。

花の寺巡拝を始めたのは平成6年7月7日で、京都府福知山市の関西花の寺第1番観音寺でした。

職場を同じくしたもの同士の、4人のグループですべてドライブ巡拝でした。

今は2名の方が、彼岸に旅立たれて、過ぎ去った年月の長さが「心華帖」を開く度、心打つものがあります。

心華帖には1回目は御朱印、2~4回目までは華結び巡拝印表に捺印をしてもらっています。

月命日のお参りの時、今回新しくできた切り絵の御朱印を持って来て下さいました。

メインの牡丹の花五輪の切り絵が、ピンクの花びらに切り絵された美しく華やかな御朱印です。

二十五カ寺、それぞれのメインの花の切り絵がそろえば、どれだけ素晴らしい心華帖になるだろうと

色とりどり、花それぞれの切り絵を想像しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする