カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

散り敷いた山茶花の花びら

2024年02月06日 | 季節の花

 

冷たい雨の後に庭に出てみると、山茶花の花びらが風に吹き寄せられた場所に

留まっているように見えます。

石や岩の陰に寄りそっているのもあれば、我が道を行くといったふうにたった一片だけの花びらもあります。

その集まりようが面白いので、ここに残して置くことにしました。

今迄だったら、こんなに沢山の花を咲かせなくて、散る花弁もほんの少しだけだったので、

散り敷いた花弁の美しさなどに目を向けることもなかったから、

今年は最後まで楽しませてくれた山茶花の花に、「サヨナラ」をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« anikobe 立春の朝 山の雪が... | トップ | 寒い朝 川霧の発生 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (源爺 )
2024-02-06 18:41:50
我が家の山茶花もグタグタになっています。
蕾の数が多かったので散った花びらも掃除が大変でした。来年も期待して待っていますよ。
返信する
Unknown (とんとん・とん)
2024-02-07 14:58:04
山茶花が今年はきれいに咲いてくれてよかったですね
我が家は幹を切り詰めたり勝手なことしてしまって
2~3個咲いただけでした
返信する
源爺さんへ (anikobe)
2024-02-08 16:46:42
山茶花の季節も終わりましたね。
次に咲く庭の花は何かしらと、外に出ないだけのついそんなことを思てしまいます。
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2024-02-08 16:50:49
他の木を伐る時、山茶花の蕾が沢山あるので、残しておきますよと、言ってくれたから良かったのです。
庭を見る楽しみがひとつだけ残してくれたようなものでした。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事