先日の番狂はせが呼び水となったか、遅滞してゐた手猿楽の創作がにわかに軌道に乗り、なんとか一通りの型が出来上がる。
これで、来月に予定してゐる披露までに何とか間に合ひさうだと、ホッと一安心。
ちょっと視野をひろげて、
ちょっと柔軟な考へ方をして、
夢と(!)、
希望と(!!)、
期待に(!!!)、
胸を膨らませてゐたあの時代に買ひ集めたいくつもの音源資料を採り入れて、
……と言ふか . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。