迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

四國のドイツ國。

2019-01-12 18:39:35 | 浮世見聞記
渋谷Bunkamuraで今日から開催の、『「板東俘虜収容所」の世界展』を見る。 大正3年(1914年)の第一次大戦で敗戦國となったドイツの兵士のうち約1000人は、大正6年(1917年)に徳島県板野郡板東町(当時)に設置された「板東俘虜収容所」に、捕虜として収容される。 しかし、所長となった松江豊壽大佐の、ドイツ兵たちの人権を尊重する人道的方針、そしてドイツ兵たち自身の努力により、収容所内で . . . 本文を読む
コメント