知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

ジェーン・エア、再び

2012年12月19日 | 映画・ドラマ
ジェーン・エア [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

 

またジェーン・エアが映像化されたと聞いて楽しみにしてました。

今回のジェーンはミア・ワシコウスカ、ロチェスターがマイケル・ファスベンダー、セント・ジョンはジェイミー・ベル(あのリトル・ダンサーのビリーがこんなに大きくなったのね)。

そしてフェアファックス夫人はジュディ・デンチ。なかなか豪華なキャスト。

これまでのところ、83年、2006年製作のミニ・シリーズの方が気に入ってるんですが、さて今回のジェーンはどうだ。

 

やっぱりどうしても120分前後の映画版は「短い!」と感じてしまう。ミニ・シリーズの点が高いのはそこも大きいと思います。

 

でも別の役者が演じるとまた新しいジェーン・エアの世界が見られて、原作のイメージと違うと毎回文句を言いつつ、やっぱり見ちゃいます。

 

今回はジェーンがソーンフィールドを出ていくシーンから始まるというのが新しい試みでした。

 

 

2006年製作のミニ・シリーズは輸入盤を買ったんですが、日本語バージョンも昨年出ていました。もうちょっと待てばよかったか(でも輸入盤よりちょっと短いらしいです)。

ジェイン・エア [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それが何か? | トップ | こういう展開だったか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・ドラマ」カテゴリの最新記事