「こんにちわッ、テディちゃでス!
あしたはァ、さなだまるゥ!でスゥ♪」
「がるる!ぐるるがる!」(←訳:虎です!第2回だね!)
こんにちは、ネーさです。
昨日15日は《バルス祭り》が恒例の『天空の城ラピュタ』放送日でした。
明日の日曜日は大河ドラマ『真田丸』放送日!
第二回の展開を楽しみにしながら、
さあ、本日は、いえ、本日も読書をサボって
展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/03bdbd25f9ff30740982cf7737c8135f.jpg)
―― 顔 かお・カオ ――
東京都八王子市の東京富士美術館にて、
会期は2016年1月5日~3月21日(月曜休館、ただし祝日の場合は開館して翌火曜が休館)、
『人物表現の魅力』と日本語副題が、
『A Pageantry of Faces:The Magical Allure of Human Expressions』
と英語題名が付されています。
「かおォだァ~♪」
「ぐるるるぅ~!」(←訳:肖像画だぁ~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/961e6aa1373dcc2ae7154521088668a6.jpg)
おっと、先走っちゃだめですよ。
肖像画だけじゃないんです、
肖像写真もあるわ!
↓下の画像を御覧あれ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/d9a485aa7463d9b9ee94eb247c397f1c.jpg)
小さくて分かりにくいかもしれませんが、
フライヤー(チラシ)部分の右上、
モノクロの女性の写真は、
ロバート・キャパさん撮影の
『《戦後のパリ》を舞台にした悲劇のドラマ《凱旋門》を撮影中の
イングリッド・バーグマン』。
バーグマンさんとキャパさんは一時期恋仲だったというけれど、
これはその頃のお写真かしら?
「むむむゥ、そうゥいわれてェみるとッ!」
「がるるるるるるるぅ!」(←訳:見過ごせなくなるぅ!)
左下部分には、
あの御方もおられますねえ。
ロッテ・ジャコビさん撮影の
『アルベルト・アインシュタイン』。
「おォ! このォもふもふゥあたまはッ」
「ぐるる!」(←訳:博士だ!)
キャパさんの写真も魅力的ですが、
ルノワールさん、モディリアーニさん、
ドラクロワさん、ロダンさん他、
“巨匠”さんたちによる《顔》も、ずらり!
この展覧会では、
描かれた顔(絵画)、
写された顔(写真)、
彫られた顔(彫刻)など、
さまざまな手法で表現されたポートレイト作品が紹介されています。
毎週土曜日午後2時からはギャラリートーク、
2月11日には朗読会も予定されています。
イベントカレンダー、
展示品についての詳細、
東京富士美術館へのアクセス等は
美術館HPで御確認くださいな。
(なお、作品保護のため2月15日には展示替えが行われます)
「しょうぞうがァまにあさんにィ~♪」
「がるるるぐる!」(←訳:おすすめです!)
さあ♪ここからは“この季節”ならではのオマケ画像を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/794de21df82da3bc81cd6ea37e5db4b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/aa8fab9d14c0713683e6e8479b034ec0.jpg)
はい、↑こちらはバレンタイン・シーズンに向け発売された
ピエール・エルメさんの2016年限定BOXです♪
新フレーバーは『パンプルムース』らしいわ♪♪
「むふゥ~! よいィかほりィ~!」
「ぐぅるがーるるぐるる!」(←訳:チョコシーズン来たる!)
次回は2016年ショコラ情報もお送りいたします。
では皆さま、インフルエンザを断固拒否して
穏やかな休日を!
あしたはァ、さなだまるゥ!でスゥ♪」
「がるる!ぐるるがる!」(←訳:虎です!第2回だね!)
こんにちは、ネーさです。
昨日15日は《バルス祭り》が恒例の『天空の城ラピュタ』放送日でした。
明日の日曜日は大河ドラマ『真田丸』放送日!
第二回の展開を楽しみにしながら、
さあ、本日は、いえ、本日も読書をサボって
展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/03bdbd25f9ff30740982cf7737c8135f.jpg)
―― 顔 かお・カオ ――
東京都八王子市の東京富士美術館にて、
会期は2016年1月5日~3月21日(月曜休館、ただし祝日の場合は開館して翌火曜が休館)、
『人物表現の魅力』と日本語副題が、
『A Pageantry of Faces:The Magical Allure of Human Expressions』
と英語題名が付されています。
「かおォだァ~♪」
「ぐるるるぅ~!」(←訳:肖像画だぁ~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/961e6aa1373dcc2ae7154521088668a6.jpg)
おっと、先走っちゃだめですよ。
肖像画だけじゃないんです、
肖像写真もあるわ!
↓下の画像を御覧あれ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/d9a485aa7463d9b9ee94eb247c397f1c.jpg)
小さくて分かりにくいかもしれませんが、
フライヤー(チラシ)部分の右上、
モノクロの女性の写真は、
ロバート・キャパさん撮影の
『《戦後のパリ》を舞台にした悲劇のドラマ《凱旋門》を撮影中の
イングリッド・バーグマン』。
バーグマンさんとキャパさんは一時期恋仲だったというけれど、
これはその頃のお写真かしら?
「むむむゥ、そうゥいわれてェみるとッ!」
「がるるるるるるるぅ!」(←訳:見過ごせなくなるぅ!)
左下部分には、
あの御方もおられますねえ。
ロッテ・ジャコビさん撮影の
『アルベルト・アインシュタイン』。
「おォ! このォもふもふゥあたまはッ」
「ぐるる!」(←訳:博士だ!)
キャパさんの写真も魅力的ですが、
ルノワールさん、モディリアーニさん、
ドラクロワさん、ロダンさん他、
“巨匠”さんたちによる《顔》も、ずらり!
この展覧会では、
描かれた顔(絵画)、
写された顔(写真)、
彫られた顔(彫刻)など、
さまざまな手法で表現されたポートレイト作品が紹介されています。
毎週土曜日午後2時からはギャラリートーク、
2月11日には朗読会も予定されています。
イベントカレンダー、
展示品についての詳細、
東京富士美術館へのアクセス等は
美術館HPで御確認くださいな。
(なお、作品保護のため2月15日には展示替えが行われます)
「しょうぞうがァまにあさんにィ~♪」
「がるるるぐる!」(←訳:おすすめです!)
さあ♪ここからは“この季節”ならではのオマケ画像を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/794de21df82da3bc81cd6ea37e5db4b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/aa8fab9d14c0713683e6e8479b034ec0.jpg)
はい、↑こちらはバレンタイン・シーズンに向け発売された
ピエール・エルメさんの2016年限定BOXです♪
新フレーバーは『パンプルムース』らしいわ♪♪
「むふゥ~! よいィかほりィ~!」
「ぐぅるがーるるぐるる!」(←訳:チョコシーズン来たる!)
次回は2016年ショコラ情報もお送りいたします。
では皆さま、インフルエンザを断固拒否して
穏やかな休日を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます