ご無理をお願いしてM岡さんにお送り頂いた。
古い『神戸っ子』のコピーです。 1969年11月号。
足立先生の「非悪童物語」。
こんなのがあったとは知らなかった。
連載26回目。この後一回で終わるそうだが、後の自叙伝的な本に生かされたのでしょう。
が、しかし、この文章は読んだ覚えがない。まあわたし記憶力ないから忘れた可能性も高い。
でもね、昔の神戸新聞の切り抜きの「わが心の自叙伝」にもこの文章は採り入れられてないです。その自叙伝は昭和57年(1982年)7月から9月に13回にわたって書かれている。
・
実は、M岡さんにコピーをお願いしたのは、この記事ではなく「ゴルフ楽しや…」という竹中郁、白川渥さんなどの対談記事だったのです。
これは以前、宮崎翁からお聞きした、竹中郁、白川渥、小磯良平さんの三人のゴルフについてのエピソードに関連がないかなあ?と思ってのものでした。
読んでみて、直接の関連はなかったが、小磯さんのゴルフのことも出てくるし、裏付けにはなりました。いずれ書く時には参考になります。
M岡さん、ありがとうございました。
しかし、「非悪童物語」は気になるなあ。
「神戸っ子」編集長の鳥羽さん、コピー、なんとかなりませんか?