喫茶 輪

コーヒーカップの耳

『坂の上の雲』

2013-03-18 18:07:00 | 本・雑誌

もう何年も前に読もうと思って買っていた本。
Img254
司馬遼太郎さんのものは大抵読んでいるが、恥ずかしながらこれは読んでいなかった。
で、読まねばと思って買っていたのだった。
けど、未だ手をつけていなかった。
それをこのほど読み始めた。
日頃、資料的なものばかり読んでいるので頭が疲れる。
それで頭休めのために読み始めたのだ。
やはり名文ですねえ。
「まことに小さな国が、開花期をむかえようとしている。」の一行で始まる冒頭部。
その時代の松山の街が無駄のない筆運びで見事に描かれている。一気に物語の中に放り込まれます。
面白い。けどこればかりを読んでいては読まなくてはならない本が読めない。
ああ辛い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK杯戦

2013-03-18 17:12:19 | 将棋

昨日のNHK杯将棋決勝戦、残念ながら見損ねたのだが、ネットに詳しく書いて下さっている人があった。
それによると渡辺竜王の圧勝だったらしい。羽生善治王位はいいところなく敗れ、目前の三連覇を阻止されたと。
ということは録画するほどの将棋ではなかったということか。なんか安心した。

知らない人は不思議に思われるかもしれない。なぜ勝負の結果を日本将棋連盟のホームページで流さないのかと。
わたしが聞いた話では、放送日が異なる地域があるからということだった。
全ての地域の放送が終わってから流されるということ。
実際は収録も早くに済んでいるのだが、結果は放送が済むまで内緒にされている。
わたし一度、井上慶太九段に放送前に結果を教えてもらおうとしたが、九段は「楽しみに…」と教えては下さらなかった。お口、固かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする