喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「ア・テンポ」63号

2023-06-19 10:33:50 | 文芸
昨日、神戸から疲れて帰ってきたら届いていました。



文芸誌「ア・テンポ」63号です。いつもありがとうございます。
まだパラパラと見ただけですが、
この詩に感動させられました。




今村さつきさん(わたしと苗字が同じだ)の「彼岸」。
最後まで読むと、もう一度巻頭に戻らされます。
その巻頭の4行に心を揺さぶられました。

  アシタカラハ
  マイニチ
  ササヲミテ
  クラサニャナラン


それから目に留まったのは、このページ。

前号に載った連句の解説ですが、中ほどに梅村光明さんの句で
「羽化登仙の心地駘蕩」というのがあります。
その「羽化登仙」ですが、うちにこの言葉の短冊があります。



俳句界昭和の四Sの一人といわれた阿波野青畝の手になるものです。

もくじにある同人名を見ていて気づきました。
その中の5人が、昨日の「みんなで語ろう…」の出席名簿に載っています。
いずれの人にもご挨拶せずでした。
申し訳ありません。
ただし、お一人の作品には意見を述べたと思います。
あと4人の方はグループが違ったのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさかの合評会 | トップ | 出久根さんの随筆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文芸」カテゴリの最新記事