地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

サウンド750(ナナハン)GTV

2005年01月15日 11時33分35秒 | 趣味と管理人から
東芝のサウンド750(ナナハン)シリーズの一つ。テレビ音声の受信ができるということで人気。  個人的にはそっくりさんのサウンド750GSという兄弟機種が欲しいところだが、750GTVも楽しいラジオ。色々なバンドの受信ができるのが良い。  所有する2台はアンテナがオリジナルでないのが残念。また、一台は電源スイッチが折れた状態で入手したので、今はラウドネススイッチを電源スイッチとなるよう改良しても . . . 本文を読む

中山街道「街道入り口から」

2005年01月15日 11時24分39秒 | 佐渡歴史
 相川と沢根の間に中山峠がある。現在は中山トンネルが通り、相川への交通はたやすいので、古い街道の存在は知ってはいても佐渡人とて訪れることはまず無い。しかし、峠を越える中山街道は今でも残されている。  せっかくの機会。かつて数多くの流人、奉行所の役人などが通ったであろうその古い道を、切支丹塚まで歩いてみることにした。写真は、県道脇からそれて街道に入る入口部である。(入口部といっても中山トンネルをは . . . 本文を読む