昨日からの雪が降り止みません。新潟県中越地方。
本日(1/31)、佐渡地理関係と、新潟県中越地震関係の記事をアップしま
した。カテゴリーからか、Recent Entryから記事を選んでください。
*************************************************************
①Weblog-----------このページです。
②佐渡地理-------- . . . 本文を読む
小千谷市の長岡市寄りの郊外(信濃川右岸)に横渡(よこわたし)という集落がある。
この集落を抜けて長岡市方面へ向かうと、浦柄という集落があるが、横渡との間に大きな土砂崩れ現場がある。
写真ではわかりにくいが、進んできた道路はここで大きく左にカーブしている。つまり正面の丘陵末端部分が左側にずれ、道路をふさいだ格好になったのである。現場にたつとわかるが、道路右側脇の壁面は、コンクリート製の防護柵 . . . 本文を読む
おもしろい名前のトンネルを見つけた。枕状岩トンネル。読めるだろうか..?
江積の集落から沢崎鼻灯台に向かう途中のトンネルで、おもしろい名前のトンネルを通った。写真からわかるであろうか? 枕状岩トンネルと書いてある。まくらじょういわトンネル、ちんじょうがんトンネル、ちんじょういわトンネル。なんと読もうか。正確を期すためには、しかるべき機関に問い合わせなければならないが、ちんじょうがんトンネルと読 . . . 本文を読む