誠実な生き方。心から願う有り様や求めるものがあるならば、自分の
欲する気持ちに嘘をつかず、精進・努力して求めようとする姿があると
思う。
簡単に事が決する場合もあろうが、たいがいの場合は相当の努力の上
で得られるものであろう。場合によっては遠く及ばないこともあるかも
知れぬ。
挫折があってあきらめてしまってはもともこもないが、願いを捨てず
に努力を積み重ねれば何か形になろうというも . . . 本文を読む
除雪のないただ踏みしめてあるだけの道を選んで歩いてみ
ると、長靴一つで特別の装備もなく自然とその営み、人の暮
らしからなる風景をかいま見て歩ける。
これは贅沢な一時。現場に行くにはそれなりの準備をして
いくが、装備は特別ではない。とにかく行ってみよう。とに
かく豪雪地がどのようなものか見てみよう。
ここに一枚の額縁に納まった青空が写されている。この青
空の下にはたくさんの雪が積 . . . 本文を読む
かまぼこ形の屋根を持つ車庫。この形は豪雪に耐えるための形。
そして自宅近くではなく、道端に置いてあるのもポイント。除雪
を考えてのことである。雪の多い土地では車庫の形と設置場所に
も気を遣う。こちら中越地方の山間部にあっては、除雪のしっか
り入る道沿いに、このような光景はごくありふれたものになる。
▼追加写真(左端の小屋のさらに左側)
屋根から落ちた雪は..。
<2005.12.3 . . . 本文を読む