地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

二見神社社叢 その一

2006年01月05日 18時46分54秒 | 佐渡地理
 たまたま見つけた二見神社。その入口に市指定文化財・天然記念物 二見神社社叢とある。何かありそうな気がしたので行くことにした。天候は小雨混じりの曇り空。まあ本降りになるようであれば、すぐに引き返そうという軽い気持ちでのことであった。  二見神社社叢とある標識脇に、二見神社に関する説明書きがある。それによると二見神社はもともと中宮大明神と呼ばれていたそうだ。詳しくはこちらをご覧いただきたい . . . 本文を読む

速報・SONY ICF-2001D「キーボード」

2006年01月05日 07時10分51秒 | 趣味と管理人から
 2001Dはとても気に入ったが、2001と比較してここはと思うところもある。それは数の多いキーである。色々便利であることは間違いないであろうが、それにしても多い。マニュアルは後日手に入れることになったが、ものぐさの自分にはこれが気に入らない。  画面の中に見られるキーの数々、自分が必要と感じるのはこのうちの半分以下。ただ、2001と大きく違うのは周波数をダイレクトで入力するテンキーと、ボリ . . . 本文を読む