ある情報から、「リベラルアーツ」について、少し興味を持ちました。元の具体化された情報をコンセプトとして、抽象化すると物の本質がわかりやすく、問題解決に役立つことがあるとのこと。今抱えている些細な問題を適用してみようと思いついた。それにしても、幅広い分野を横断的に学んできていないために、どこまでアプローチできるかはわからない。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 2日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 2日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 2日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 6日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 6日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 6日前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 2週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 2週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 3週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます