高齢化社会になり、健康的に暮らしたいと思うのは当然だが、気になるのは認知症の心配だ。
明らかにこの1年でここ数カ月で、記憶力が低下している。
人の名前が思い出せない、思い出すのに時間がかかる。
昨夜のNHKスペシャル「人体」で「脳のすごさ」を感じるとともに、人間の仕組みの凄さをあらためて知った。
・ひらめきは、ぼーっとしている時と似ている(ディフォルトモードネットワーク)
・記憶するしくみ・手順・連携(視覚、神経細胞、海馬(歯状回)、大脳皮質)
・脳の関門通過で認知症(アルツハイマー)薬を届ける
・90歳まで新たな細胞が生まれ記憶力アップできる
確かに、なるほどとうなずきながら観ていたが、素晴らしい仕組みを作り日々活動している身体各部位に感謝しもっと大切にしなければと思った。
分かり易いCG、的確な研究や事例紹介で素晴らしい番組を作り上げていることにも拍手を送りたい。

明らかにこの1年でここ数カ月で、記憶力が低下している。
人の名前が思い出せない、思い出すのに時間がかかる。
昨夜のNHKスペシャル「人体」で「脳のすごさ」を感じるとともに、人間の仕組みの凄さをあらためて知った。
・ひらめきは、ぼーっとしている時と似ている(ディフォルトモードネットワーク)
・記憶するしくみ・手順・連携(視覚、神経細胞、海馬(歯状回)、大脳皮質)
・脳の関門通過で認知症(アルツハイマー)薬を届ける
・90歳まで新たな細胞が生まれ記憶力アップできる
確かに、なるほどとうなずきながら観ていたが、素晴らしい仕組みを作り日々活動している身体各部位に感謝しもっと大切にしなければと思った。
分かり易いCG、的確な研究や事例紹介で素晴らしい番組を作り上げていることにも拍手を送りたい。

