朝から、昨日のつつきはっけん講座で出た質問・疑問点、市民の要望について、市内を回ってきました。
1.宇治田原行きJR京田辺のバス停留所は、アルプラザの東口ロータリーと再確認。(9:57バス運転手さんに確認、親切に教えてくれました。)
2.市広報誌への「つつきはっけん」募集の掲載要望(産業振興課:伊賀越えウォーク期待感を再度伝える)
3.京田辺の気象・気温についての確認(気象庁の市窓口は環境課?)
秘書広報課に挨拶にはいり、市長に出会ったので、「市民の声を各課に提案していますので、よろしくお願いしま~す。」というと、ニヤッとして握手で別れましたが、また、持ってきたなという感じでした。いずれにしても、市民の率直な声はあきらめずに言い続けなければならないと思っています。

1.宇治田原行きJR京田辺のバス停留所は、アルプラザの東口ロータリーと再確認。(9:57バス運転手さんに確認、親切に教えてくれました。)
2.市広報誌への「つつきはっけん」募集の掲載要望(産業振興課:伊賀越えウォーク期待感を再度伝える)
3.京田辺の気象・気温についての確認(気象庁の市窓口は環境課?)
秘書広報課に挨拶にはいり、市長に出会ったので、「市民の声を各課に提案していますので、よろしくお願いしま~す。」というと、ニヤッとして握手で別れましたが、また、持ってきたなという感じでした。いずれにしても、市民の率直な声はあきらめずに言い続けなければならないと思っています。
