「もう懲りた」ではなく、『忘己利他』(もうこりた)の話を先日のある会場でお話しした。それを聞いた見知らぬ人からインパクトある話だったと電話をいただいた。昨今の世の中を見渡すと、自分だけ、自分に関係する周辺だけが良ければという考え、特にトランプが言い出した自分ファースト、自己中が世の中を大手を振ってまかり通るのような現代に、人間の考え方を自分はさておいて、相手様のことを思って生きようじゃないか、世界中の人がそう考え行動すれば、平和がやってくるし、もっと幸せになる。なかなかできないけれど、頭の片隅に置きながら、それに向かって努力しませんかと呼びかけた。久しぶりに、言いたいことが言えたと思っていただけに、大変嬉しかった。こんな余韻に浸っていると、また、やるべき多くのことが頭の中に浮かんできた。