公選法違反事件の河井克行被告がやっと議員辞職を表明した。この件で、自民党の二階俊博幹事長は「党としても他山の石としてしっかり対応する」と発言したことに違和感がある。「他山の石」とは「他人の失敗や過ちが自分のためになること」で、自民党のことばかりを思った発言である。辞職するまで国会での説明もなし、党は関係なく河井自身にすべてを任し、安倍首相の法相に据えた政治責任と選挙に1億5千万円が渡された疑惑などは、一切問わずといった自分勝手な振る舞いが許されることではない。総務省接待問題や鶏卵贈収賄事件など一連の「政治とカネ」疑惑の背景には、自民党長期政権のおごりそのものが如実に表れている。