京田辺市の広報紙が読みやすくなり、読みたくなるような興味を抱く内容になってきて、うれしく思う。10年前から、他の市町村の広報紙を見比べ、よくできていると感じた、故郷松阪の市長や広報部署などを訪ねて学び、市の広報の方にも、HP,SNSなども含めて広報の充実を訴えてきただけに、やっとという感はするが、前進しだした。文字とイラスト・写真のバランス、整理・整備したレイアウト、などに好感が持てる。情報量の充実・A4化は9月よりということだが、タイムリー性などは、もっと、SNSを有益に活用してほしい。自治体の情報は、民間に比べて、情報のフレッシュさが甘く、スピード感を向上してほしい。また、広く、有益な市民の声を真摯に聴いてほしいものだ。