世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2008年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9103) |
kuninaigainohennkaha (3) |
せかいが (1) |
最新の投稿
不気味 |
苦し紛れの不都合なニュース |
全体的認識の難しさ |
「文化果つるの地」 |
アフリカ抜きの「世界の現状」認識 |
先ずは(見える化)が求められる |
資源高騰の根源的な対策 |
マスコミの劣化とその補完 |
世界の政治やマスメディアに求められる最低の倫理観 |
世界が見逃している事 |
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
権威と自由な発想
ちーさんが散歩中に出会った素敵な絵を書く画材屋のおばさんに、ちーさん「どうして美大へ行かなかったのにそんなに描けるの?」と尋ねたら即座に「だから、自由に発想できるのかな?」とニコニコ
答えていた。そのあと、技術がどうの‥とちいさんは話していたが、そのお上さんの言うのはその通りだと思い、嬉しくなった。
権威者とは、ある筋の範囲内で認められている人のことで、もともと、筋を超えた自由な発想とは相容れないのではないか。自由な発想を至上命題にした、権威(者)は成り立たないのではないだろうか。
地球も世界もヒトもかつてない場面に直面している。(乱暴な言い方になるが)かつてなかった新しい事態に権威(者)権威ってあるだろうか?
そんな権威者がいたら、今日に至っているはずがない。
ヒトビトが勝手に権威者がいると思って任せているに過ぎないのではないだろうか。
地球環境や世界の経済的危機から、アキバの事件を見るにつけ、その事を思わずにはいられない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )