
きんせいです。

大阪が本店で、大阪を中心に広く展開している店です。
以前札幌ラーメンショーに出店したこともありましたね。
今回は、高槻駅前店に行ってきました。
メニューはこちら。

きんせいといえば清湯かと思っていましたが、豚骨魚介の白湯「あわせあじ」もあるんですね。
今回はその豚骨魚介の方にしてみました。
あわせあじ。(800円)

鶏豚骨と煮干しのこってりスープ。
どろどろ、ザラザラ、濃厚です。
かなり濃くて、塩分も高め。
かなりインパクトがありますが、終盤やや疲れてきそうです。
今まで食べた中で考えると、佳が近いかなぁ。

麺は、低加水率の細ストレート麺。
美味い麺だとは思いますが、スープが圧倒的に濃いので、それに負けてしまう印象です。

具は、バラ肉チャーシュー、メンマ、ネギ、なると、カイワレ。
たくさん入っています。
これだけ入っていても、濃いスープの存在感には負けます。
予想以上の濃さでした。
きんせい=あっさり和風という思い込みを覆してくれます。
濃厚豚骨魚介がお好みであれば、間違いのない1杯です。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。