![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/7387c2c96ef9717f559c14c200bdf498.jpg)
広島です。
全国的にはあまり知られていませんが、広島には様々なラーメンがあります。
・広島豚骨醤油系 伝統的な広島ラーメンのスタイルです。陽気とか小鳥系が有名どころ。
・汁なし担々麺 新しい広島の系統ですね。くにまつなどが有名どころ。
・広島つけ麺 辛くて冷たいつけダレのつけ麺で他の地域ては見かけませんね。私が食べたことがあるのがとしです。
・ニューウェーブ系 今までのその地域の伝統にはとらわれない新しいラーメン。これはどこの地域にもありますよね。紺屋とかふじもとなどですかね。
・尾道ラーメン 同じ広島県の有名ご当地ラーメンです。以前尾道で食べましたが、広島市内にも多くの店があります。
こちらは広島の懸案店、与壱です。
広島豚骨醤油系の店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/138d02808bc07ff62550ed1f9835b114.jpg)
まずは券売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/b0bded25623c9f0db595e172d9da45c9.jpg)
卓上にはメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/7a2b748dfebaa514d0d4b81ae346c22d.jpg)
卓上の調味料は、ラーメンダレ、こしょう、一味にんにく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/5204fe4b09177fdca720054bdd0e0101.jpg)
らーめん。(650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/0a65852a43513269ca9bf7512435abbe.jpg)
白濁した豚骨スープ。
一口目から、激うましラ~と思わず声が出ます。
さらっとした口当たりなんですが、濃いんですよ。
口の中がねっぱるほど。
これは美味い豚骨スープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/2ca049459d4da45fc39ba2370e4932f1.jpg)
麺は低加水率の細ストレート麺。
パツンとした食感が美味いです。
広島ではこのタイプの麺が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/ae85aea4b08212aa2747ba752046cbdc.jpg)
具ではモヤシが広島ラーメンに特徴的。
普段醤油ラーメンにはもやしは不要ですが、広島豚骨には合いますね。
あとバラ肉チャーシューとたっぷりのネギ。
たっぷりのネギもまた美味しいですね。
かなり完成度が高い広島豚骨醤油ラーメンでした。
いつになるかわかりませんが、また食べに行きたいです。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。