![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/355813e52700b357017f550867ba10ff.jpg)
麺屋漣華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/ecbd85006ab385cb7814bf5e92b37181.jpg)
先日から気になる限定が始まりましたが、もう終わってしまいそうで慌てて行ってきました。
(5月25日の昼で終わってしまったようです)
今回の限定はこちら。
函館めんきちさんの自家製シルク麺使用
海老とあごの中華そば&豆乳つけそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/0de0f163f0c91f716d85ff79f1f92ff9.jpg)
今回は豆乳つけそばの方をいただきました。
海老とあごの豆乳つけそば。(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/a58788fd924f9f244554a3e4e724a0cf.jpg)
美しい外観です。
まずは麺から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/9669e07da4997a0f2ec7d6092c7d87f5.jpg)
これがシルク麺ですか!
まずはそのまま食べて、するりとしなやかな食感。
美味しい麺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/19b3c3bd36d65807ecff9fffad2e7add.jpg)
そしてつけダレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/8488d619d8cc1c867c457d3690d3f380.jpg)
海老の風味と豆乳のまろやかさが絶妙。
うましラ~と声が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/3caa567c2dcf70b38e91d5a24a58e37e.jpg)
途中で味変に海老ラー油。
麺にかけていただきましたが、少量でもつけダレにかなり侵食していきますので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/611c47c062364789ff23636723306493.jpg)
最後に割りスープ。
これがまた秀逸。
スープで割っているのに、豆乳のまろやかさを逆に強く感じます。
美味いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/ac09e7ad1dcefeaafd74cf9d147c1fb8.jpg)
漣華の限定、相変わらず完成度が高いですね。
夏の定番、冷たい煮干&海老とあごも登場しましたし、これらも食べたいと思います。
また期間は短かったですが、めんきちのシルク麺を食べることができてよかったです。
今度は函館のお店で食べてみたいです。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。