゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月12日の つまみ

2025-02-18 19:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

実家へ戻った後は、気持ちだけでも一休み、
朝から死ぬほど働いたからな。
前日は駅まで 15分、ネイルサロンまで 30分、
スーパーと駅までで 30分、実家まで 15分。
そして この日また駅まで 15分、Julianちまで 7分の往復と、
実家まで 15分、二日で歩いた時間だけでも 2時間 15分。

9時前、帰宅中と Rくん、しかも、
結構こっちに近いとこまで帰って来てて、
どっかの ゲーセンでも寄ってたのか、怪しい バージョン (笑)
案の定、そろそろ聞いていた時間、
お帰りかいなと思ったら とんでもない、
20分も遅れるって、早く寝たかったのにな (- -;
財布を 拾って届けてたって、
帰って来てから言ってたけど、ホントなのか?





≪鶏ヤゲンの にんにく醤油炒め≫



にんにくの みじん切りを ごま油で炒めて鶏ヤゲンを 加え、
色が変わったら酒、醤油、みりん。
程良く煮絡めれば できあがり。







≪じゃがいもの バター炒め≫



じゃがいもを 7mm厚さ程度の いちょう切りにして茹で、
スッと串が通るようになったら ざるに上げて湯切り、
オリーブ油と バターを 熱した フライパンに、
缶詰の コーンと入れ、
鶏がらスープの素、味付あらびき塩こしょうの味付け。







≪砂肝ぽん酢≫



砂肝の スライスは洗って 10分 茹で、
ざるに上げて湯切りして冷まし、
ごま油、いりごま、ぽん酢で和えておく。
玉葱を スライサーで極薄切りにし、
水に放して しばらく置き、
キッチンペーパーで水気を 取って器に盛り付ける。
砂肝を 盛り付け、
九条ネギの小口切りを 散らせば できあがり。









≪中華くらげ≫



ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
スライサーで千切りにした きゅうりを、
中華くらげと和えて できあがり。









≪ちぎりちくわと たたききゅうりの キムチ和え≫



1cm幅程度に ちぎった ちくわ、
ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
すりこ木で 叩いて 1cm幅程度に切った きゅうりを、
キムチの素で和えれば できあがり。









≪コールスローサラダ≫



キャベツを 3mm幅程度に切って塩もみ、
しんなりしたら サッと洗って水気を 絞り、
缶詰の コーンと コールスロードレッシングで。







  ≪かぶと ズッキーニの サラダ≫
  
かぶは全部、ズッキーニは ところどころ ピーラーで皮を 剥き、
スライサーで千切りにして合わせる。
それぞれ好きな ドレッシングで いただきました。







≪たらの トマトチーズ 2日目≫



これは前日 私が食べた時に撮った写真。
3つ残してあったのを、1つは ばぁば。
私が譲ったから 2つになった Rくん、
食べていいの !? やったぁ~ヽ(^o^)ノ って喜んでた。
美味しく食べてくれて ありがとう♪







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






Julianへの届け物 ②

2025-02-18 16:00:00 | コスモス&Julianちの ごはん
 

ちょっと品数も多かったし、
一記事で終わらせるのは無理だなと思ってニ分割した。
前の晩に作った たらの トマトチーズから始まり、
実家に現存するものを 使わないと、
スーパーの開店を 待つことになるので間に合わない。
後から買って来て作ったのは中華くらげだけかな。





≪豚バラ軟骨の味噌煮≫



沸かした湯で豚バラ軟骨を 30秒 茹でて ざるに上げる。
鍋に水、長葱の青い部分、にんにくを 入れて沸騰させ、
豚バラ軟骨を 30分 ゆでる。
酒、三温糖、ピンクソルト、味噌、みりん。
程良く煮たら できあがり。









≪たらの トマトチーズ≫



フライパンに オリーブ油を 熱し、
1/4を 5mm幅程度に切った玉葱を 炒め、
トマト缶、水、コンソメを 入れて煮立てて たらを 入れる。
味付けは宮崎産スパイス調味料マキシマム、塩こしょう。
料理用チーズを 加え、程良く とろけたら できあがり。









≪鶏ヤゲンの にんにく醤油≫



にんにくの みじん切りを ごま油で炒めて鶏ヤゲンを 加え、
色が変わったら酒、醤油、みりん。
程良く煮絡めれば できあがり。















≪焼きそば≫



豚肉を 1cm幅くらいに切って、
サラダ油を 熱した フライパンで炒め、
短冊切りにした にんじん、5mm幅程度に切った玉葱、
適当に ちぎった キャベツ、味覇を 加え、
具材に火が通ったら、レンジで温めた麺と水を 加えて ほぐす。
添付の粉末ソースの他に、
中濃・オイスターソースで味付けして できあがり。









≪手羽先の スパイシー焼き≫



宮崎産スパイス調味料マキシマム、
塩こしょう、カレーパウダーを、
手羽先に振って グリルで焼いたもの。







≪ちぎり玉こんの ピリ辛かか醤油炒め≫



玉こんを 半分に ちぎって フライパンで乾煎り。
水分が残らなくなったら酒、醤油、みりん、
鷹の爪、鰹節を 入れ、程良く煮絡めて できあがり。







  ≪半熟漬け玉≫
  
沸騰した湯に卵を 入れて 6分半 茹でて作った半熟卵、
これうまつゆに浸けて できあがり。









≪砂肝ぽん酢≫



砂肝の スライスは洗って 10分 茹で、
ざるに上げて湯切りして冷まし、
ごま油、いりごま、ぽん酢で和えておく。
玉葱を スライサーで極薄切りにし、
水に放して しばらく置く。



キッチンペーパーで水気を 取り、
九条ネギの小口切りと パッキング、
ぽん酢に玉葱が浸かっちゃうと美味しくないからね。












≪コールスローサラダ≫



キャベツを 3mm幅程度に切って塩もみ、
しんなりしたら サッと洗って水気を 絞り、
缶詰の コーンと コールスロードレッシングで和えて。











≪ちぎりちくわと たたききゅうりの キムチ和え≫



1cm幅程度に ちぎった ちくわ、
ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
すりこ木で 叩いて 1cm幅程度に切った きゅうりを、
キムチの素で和えれば できあがり。







  ≪半熟卵の サラダ≫
  
レタスは湯に浸けて しばらく置き、
パリッとさせたら小さく ちぎって ざるに上げる。
沸騰した湯に入れて 6分半 茹で、
氷水に取って殻を 剥いた半熟卵は、
食べる時に崩すよう 湯切りした レタスに そのまま のせて。







≪中華くらげ≫



ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
スライサーで千切りにした きゅうりを、
中華くらげと和えて できあがり。







  ≪ズッキーニと かぶの サラダ≫
  
かぶは全部、ズッキーニは ところどころ ピーラーで皮を 剥き、
スライサーで千切りにして合わせる。
ドレッシングを かけちゃうと へにょっちゃうから、
そのまま パッキングして持って行きました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






Julianへの届けもの

2025-02-18 13:00:00 | コスモス&Julianちの ごはん
 

2時過ぎ実家を 出て、Julianちに着いたのが 3時半過ぎ、
電車に乗ってる時間だけで 50分だから、
計算通り片道 1時間半。
部屋は荒れ放題で、冷蔵庫の中は、
いつのだか分からない白菜が 1/4、
1月 26日期限の切り昆布、
一つだけ残った 30%引き寿司の パック、
カビの生えた イカリング 1ヶ、など。
洗濯物が吊るされたまま投げてあったので、
ピンチハンガーから取って たたみ、
駅前の コンビニで買ってった おにぎりを 温めて、
食べながら作ったものの説明して帰って来た。
疲れた顔してるし、
あんなに頑張って作ったのに テンション低くて、
全然 喜んでる感じじゃないし、
親は笑ってる顔が見れたら幸せな生き物、
分かっちゃいるけど辛かった。





写真上から右へ、そして下段へ、
ごはん
ちぎり玉こんの ピリ辛かか醤油炒め (醤油)
●ちぎりちくわと たたききゅうりの キムチ和え (キムチの素)
●砂肝ぽん酢の付け合わせ (玉葱と小葱)
●焼きそば (ソース)
豚バラ軟骨の味噌煮 (味噌)
ズッキーニと かぶの サラダ (好きなもの)
コールスローサラダ (ドレッシング)
中華くらげ
●砂肝ぽん酢 (ぽん酢)
手羽先の スパイシー焼き (マキシマムと カレーパウダー)
漬け玉 (これうまつゆ)
●たらの トマトチーズ (トマトソース)
半熟卵サラダ (好きなもの)
●鶏軟骨の にんにく醤油 (醤油)

Rちゃんと飲む時が そうだから きっと、と思ったけど、
案の定、大分 予定したのとは変わった。

消えたもの ⇨ パスタ、搾菜きゅうり、カルパッチョ、
じゃがいも、厚揚げ、煎り豆腐、あぶ玉、鶏照り。
ズッキーニと大根は、大根が かぶに化け、空心菜は無し。
焼き鳥は手羽先焼き、豚肉は豚バラ軟骨ね (^_-)-☆
増えたもの ⇨ ●
( ) 書きは味の分布が分かるように記したもの。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月12日  雑穀ごはんの そぼろ&しそわかめおにぎり

2025-02-18 11:00:00 | その他おべんとう


ばぁばと自分の食べた分を 片付け、
今度は Julianとこへ持ってく物の準備。
これがさ、やっぱり自分の下拵え、作り置きとは違って、
パッキングまでで何と 5時間かかった。
途中で足りない容器を 買い足しに 100均と、
実家の冷蔵庫が空なので、買物も行っておかなきゃ、
帰って来てからだと遅くなっちゃうし、
また明日から回らなくなるので一時中断。
戻って一品 追加して パック詰めでした。



  ≪胚芽押麦入りごはんの そぼろおにぎり≫


半額になってた合い挽き肉の そぼろを ごはんに混ぜ、
ピンクソルトを 振った ラップに のせ、
大体の形を 整えたら上から ピンクソルトを 振り、
握って海苔を 巻けば できあがり。



ばぁばが テレビで見て覚えたらしい そぼろの作り方。



醤油 3、酒 2、三温糖 2を 煮立て、ひき肉を 入れ、
煮汁が無くなるまで煮詰めて できあがり。








  ≪十六穀ごはんの しそわかめおにぎり≫
  
十六穀ごはんに しそわかめふりかけを 混ぜて、
ピンクソルトを 振った ラップに のせ、
大体の形を 整えて上から ピンクソルトを 振り、
握って海苔を 巻けば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月12日の あさごはん

2025-02-18 07:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

アラームが鳴る 20分前だったかな、目が覚めたの。
うっわぁ〜最悪の時間だ、
と思って 15分 遅らせたものの、眠れるはずもなく (- -;

はぁ〜

家に居れば金持ち、実家に暮らしても家事労働、
なぜ私に安眠は訪れん (怒)
Rくんを 食べさせて送り出すと、
ばぁばが出て来て座って お待ち、はぁ〜 うざい。
二回戦目 (- -メ



  ≪きくらげと卵の甘酢あんかけ≫
  
フライパンに湯を 沸かし、三温糖、酢、しらだし、醤油、
戻しておいた きくらげを 細く切って、
同様に切った カニかまと ごま油で炒め、
味覇、塩こしょうを 混ぜた溶き卵を 回し入れ、
大きく かき混ぜながら程良く火を 通して できあがり。
これと サラダは Rくんだけの Menu。







  ≪グリーンサラダ≫
  









≪目玉焼き≫



見ちゃったんだよ、ふと振り向いた時にさ、
ばばぁが器を くるっと回してて、何したんだ?と思ったら、
座って見て分かったの、この右側の方、
薄く広がった部分の白身まで しっかり切り取られてた。
どんだけ食い意地 張ってんだよ。
Rくんには食べなさい食べなさい言って良い顔して、
私相手だと そういうことね、呆れて物が言えんな。







  ≪牛すじ煮 ラスト≫
  
  これは Rくんに出した分、ばぁばは少量で牛すじ抜き。







  ≪白菜と玉葱の お味噌汁≫
  
鍋に水、1.5cm幅程度に切った白菜、
1/4にして 5mm幅程度に切った玉葱を 入れ、
ざるに煮干しを 入れて着水、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げ、
野菜に火が通ったら味噌で味付けして できあがり。

器に塩抜きして切り、冷蔵保存している わかめ、
小葱の小口切りを 入れて用意しておきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月11日の つまみ

2025-02-17 17:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

終わった後は真っ直ぐ スーパーへ、
カゴ 1杯分しか持って帰れないので、肉と魚 メイン、
あとは特別 安くて買いたい野菜があればって感じ。
実家の近くは何も面白いものが売ってないからね。
3つ手前の駅くらいまで帰ったところへ Rくんから LINE、
ばぁばが本を 所望なので、買いに行くって、
え? そんなこと頼む !?
休みで家に居る人間を? この風の強い寒い外へ?
会社帰りとかなら分かるけど わざわざ?
別に今でなくても構わないことで?
あとで本人に確認したけど「分かりません」
の一点張り、すっとぼけてんのか???
どちらか嘘を 言ってるんだとしても、意味が分からない。
帰りは 7時頃とのこと、が、10分後、


●●出たついでに新調した メガネを 取りに行ってくるから、
帰りが 21時になっても よいかな? 💭


メガネの受け取りだけで追加 2時間??? と思ってると、


彼女と●●で作ったんだ 👓
メガネないと仕事に支障が出るから、
ちょっと行ってくる! 💭


彼女んちの近くまで行くんだと聞いて納得。
ばぁばは一緒で良いとのことなので、急に時間が できた。
8時ちょい、40分に帰着と連絡が来て、
その頃から食事、終わったら注射でした。

そうそう、Rくんが帰って少しした頃、
ふと振り向いて テーブルを 見ると、
えっ !? また サンドイッチが二つも置いてあるんだけどっ
これ何? って聞いたら、買って来てって頼まれたから、
って、何で私が休みで家に居るのに、これも確認したけど、
「買って来るもの無い?って聞かれたから」
そう言われたら要らんもんでも頼むのかよ (怒)
ばばぁ意味不明。





≪たらの トマトチーズ煮≫
  


小さめではあるけど、
たらが 15切れくらい入って 544円だったかな。
地元で買物すれば大分 助かるのに。

フライパンに オリーブ油を 熱し、
1/4を 5mm幅程度に切った玉葱を 炒め、
トマト缶、水、コンソメを 入れて煮立てて たらを 入れる。
味付けは宮崎産スパイス調味料マキシマム、塩こしょう。
料理用チーズを 加え、程良く とろけたら できあがり。







  ≪ちくわの磯辺揚げ≫
  
水に小麦粉、青のりを 混ぜ、
Rくん用には斜め半分に切ったもの、
私たちが食べるであろう方は 3つに切った。







≪かぶの マヨキムチディップ≫








  ≪ネギトロ≫
  









≪牛すじ煮 3日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2025.2.11  ネイル

2025-02-17 13:30:00 | ネイル
 

もう実家に来てから 3度目の ネイル、ってことは、
最初つけてたのも含めて 4つ変わったんだ。





今月は、色だけ ピンクって決めてたの。
いくつか スクショしてったものの中から どれにするか、
いざとなったら、これと思ってたのとは違うの選んでて、
そういう人の心の動きって不思議だし面白い。

やっぱり肌なじみの良い色調は安心感が あるね。
ネイリストさんは、
スキンカラー、ヌーディーカラーは手が きれいでこそ。
ごまかしが きかないと褒めてくれるけど、
もう水仕事で ボロボロ。
だけど、ネイルの おかげで気持ちだけは上がるもんね。
ありがたい。

シェルの微妙な色合いが写真だと分からないのが残念...
ちなみに、パステルグリーン・イエロー・ホワイトを 使用。
PHOTO by ネイリストさん







2025.1.13  ネイル

2025-02-17 09:30:00 | ネイル
 

日付は間違ってないよ。
ネイリストさんから写真が送られて来なくて、
今回分と一緒に LINEしてもらったので、
1ヶ月遅れの記事になり、ネイル連投です♪





ばぁばの内弟子 Tuさんは見るなり、
おねぇちゃん、爪が アナ雪だっっっ! って (*´艸`*)

Julianは、雪だ! きれい!
二人が同じような反応だったってことは、
そういう イメージなんだろうね。

青は食欲減退色だから、
提供する手としても自分が食べる時にも、
そこだけは何だかな~な感じだったけど (≧≦)!!

PHOTO by ネイリストさん♪







2月11日の あさごはん

2025-02-17 05:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

12時頃に寝て、2時、4時、6時と計ったように目が覚めて。
最後、明日 Julianに何を 作って持って行こう、
と脳が考え始めてしまい、諦めて ストーブを 点け、
お布団の中で、前日 100均で買って来た容器と、
それに合う おかずを 考えた。
リストは こう。

ごはんパック(F)
漬け玉(F)
①コールスロー
②中華くらげ
③パスタ
④半熟卵サラダ
⑤搾菜きゅうり
⑥ズッキーニと大根
⑦カルパッチョ
こんにゃく🔷
焼き鳥🔷
じゃがいも🔷
厚揚げ🔷
煎り豆腐🔷
あぶ玉🔷

鶏照り(大)
豚肉(大)
●空芯菜

(F)は フリーザーバック
🔷は正方形の レンジが使える プラ容器
数字は透明の丸い おかずケース
(大)は🔷と同じで、サイズが倍くらいの長方形
空芯菜は売ってれば、で一応 書いといた。
さぁ、できあがったものと どれだけ違うか楽しみだ。



  ≪かぶの葉の ふりかけごはん≫
  
私は ネイルの後そのまま買物、
長時間 帰れないので、行く前に昼を 食べたかった。
よって、かぶの葉の ふりかけと茎わかめの佃煮で軽く。







≪鯛かま煮≫



ばぁばが前の晩に食べた分、
少し残して私の前に押しやって来たんだよね。
明日の朝 自分で食べてくれ、と知らん顔して放っといた。
他意は無いんだろうけど、嫌なのよね~
人の前に Rくんの食べ終わった器とかも置くの。
何も しなきゃしないで私が歩いて取りに行かなきゃならん、
どっちにしろ腹が立つのは分かってるから黙ってる。







  ≪目玉焼き≫
  
  Rくんは休みで寝てる、これは ばぁばの分。







≪白菜と大根の お味噌汁≫



石垣島の島唐辛子 粗挽き一味、
考えてみたら、今どっちでも必要無いので、
自宅と会社から別々のを 1本ずつ引き上げて来た。



この日は左端の♪



もう具が無くなって正体不明 (笑)
なので、前日の朝 撮ったの ⇩ を 参考までに。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月10日の つまみ

2025-02-16 16:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

Julianちまで おかずを 届けに行く約束、
器を どうするか考えたんだけど、買ったものを 食べて、
多分その容器すら 3日も洗えないってことでしょ。
アクセスの悪い所に引っ越したのよね~
取りに行って同じものを 使おうったって無理だし、
ならば もったいなくても使い捨てが良いなと、
散々 プラスチック容器を 検討してから気付いた。
100均から スーパーへ回り、
どうしても この日でなくてはならない米と卵だけ買って帰宅。
Rくんは遅いって言ってたし、お風呂は ゆっくり、
前の晩、下拵えが済んだ後に食べないことが分かって、
ほぼほぼ用意は できてるので、
上がった後も、写真を 選んで サイズ加工したり。
そしたら思ったほど遅くなかっただけでなく、
うちから 40分のとこまで来て連絡を 寄越したので、
急に忙しくなって、自分が座れるまでの長かったこと。





≪スコップコロッケ≫
  


皮を 剥いて茹でた じゃがいもを 熱いうちに すりこ木で潰し、
鶏がらスープの素、塩こしょうを 混ぜ、
器に盛り付けた状態で冷蔵庫に入れてあった。
料理用チーズ、パン粉を 全体に のせて、
オーブンを 使って焼き始めたら、
あっと言う間に焦げた匂いが... (- -;
人んちの道具は使い方が分からん。
しょうがないので、その先は レンジで終わらせた。







  ≪きくらげと卵の炒めもの≫


ごま油を 熱して 5mm幅程度に切った きくらげを 炒め、
味覇、塩こしょうを 混ぜた溶き卵を 回し入れて、
好みの状態になるまで、時々 大きく混ぜながら火を 通す。



長浜ラーメンを 作ろうとした時に発見した、
気仙沼産きくらげ、10倍に増えますって書いてあったの、
もののついでに水戻ししておいたら、
見て! この大きさ (驚)
そして勿論、恐ろしく美味かった!

Rくんの彼女の出身地を 聞いてたから分かったんだ、
せっかく いただいたのに、まぁ間違いなく わざと、
知らん顔して手付かずで放ってあって。
渡して何の反応も無いって、悲しいことだよね。
申し訳ない。
前の晩、そう言って戻して下拵えしたのを 見せたら、
Rくん すっごい喜んでた。
性格が悪い、っつうか、嫉妬に狂って意地の悪いこと、
本当に ありえない ばぁさんだ。







≪鯛かま煮≫



両面に塩を 振って しばらく置き、
きれいに内臓の破片や血を 洗い流し、
フライパンに昆布だし、酒、三温糖、これうまつゆ、醤油、みりん、
沸かして鯛かまを 投入。
ホイルで落し蓋を して、程良く煮たら できあがり。







≪レタスと ズッキーニの サラダ≫



ちぎってあった レタスと、
ところどころ皮を 剥いて、
スライサーで極薄切りにした ズッキーニ。







≪牛すじ煮 2日目≫



これは Rくんが食べた分で、
ばぁばは野菜と こんにゃくを 少量、私は無し。







  ≪明太焼きうどん 2日目≫
  
写真は前日 私が食べる時に撮ったものを 使用。
Rくんが居れば あっと言う間、
私たちが食べる分など無くなるところ、
二人だったので、焦らず満足するまで食べられた。
残ってたのは半分弱くらいだったかな。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月10日  十六穀ごはんの たくあん風おかかおにぎり&カレー炒飯

2025-02-16 12:00:00 | OKYO's おにぎり
 

10日も今日みたいな感じで バタバタすると思うって、
8日に社長、言ってたんだけど、何か予定が変わったのかな、
前日も敷地から一歩も出てないとか言ってたし、
この日も ローン絡みで信組へ出かける 3時前まで、
昼を 食べに自宅へ戻ったと思われる時間帯以外は ずっと在席。
私は朝抜きにも かかわらず謎に おなかが空かなくて、
1:45頃、大好きな中華屋へ記帳がてら行った。
カレー炒飯おにぎりは、この日 Rくんを 待つ間、
たくあん風おかかの方は、翌 11日、ネイルへ行く前、
無事に腹へ収まりました。



  ≪十六穀ごはんの たくあん風おかか&おにぎりカレー炒飯≫
  
一つは十六穀ごはんに たくあん風おかかを 混ぜ、
ピンクソルトで握った おにぎり。

皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじん、
みじん切りの玉葱、小さく ちぎった白舞茸を サラダ油で炒め、
胚芽押麦が たっぷり入った冷ごはんを 加えて、
納豆に付いている小袋の たれで下味を 付け、
塩こしょう、カレーパウダー、小葱の小口切りを 加え、
全体を 混ぜ合わせた炒飯、
こちらは ラップで しっかり握って できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月10日  カレー炒飯&十六穀ごはんの たくあん風おかかおにぎり

2025-02-16 10:00:00 | その他おべんとう
 

ちゃんと起きたのに、なぜか自分が食べる時間は無かった。
でもさ、何が違うんだろうねぇ...
普段は社長が自宅で昼食、
と思われる時間に合わせて食事してるんだけどなぁ...
この日は大して腹が減ることも無く、どころか、
いつもより遅い時間まで食べる気にならないまま。



  ≪カレー炒飯おにぎり≫
  
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじん、
みじん切りの玉葱、小さく ちぎった白舞茸を サラダ油で炒め、
胚芽押麦が たっぷり入った冷ごはんを 加えて、
納豆に付いている小袋の たれで下味を 付け、
塩こしょう、カレーパウダー、小葱の小口切りを 加え、
全体を 混ぜ合わせた炒飯、
ラップで しっかり握って できあがり。







  ≪十六穀ごはんの たくあん風おかかおにぎり≫
  
十六穀ごはんに たくあん風おかかを 混ぜ、
ラップに ピンクソルトを 振って のせ、
大体の形を 整えて ピンクソルトを 上から振って握る。
こちらは海苔で巻いて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月10日の あさごはん

2025-02-16 04:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

LINEの着信音で目が覚めて トイレと水分補給、
目覚ましが鳴るまで、
1時間に満たなかったけど即寝て起きた。

前日 11時半前に LINEした Julianは 12時間超後、
23:43に返信を 寄越した。
どうやら殺人的に忙しいっぽいし、私は 4日のうち 3日も休み、
何か作って送るか届けるかしようかって送ってあったの。
大丈夫って返信だろうと思ってたら、

いいの? 💭

だった、相当だな。
自立してから親に頼るなんて プライドが許さないかなと、
コスモスは就職して 3年も家に居て、お弁当まで持ってって。
おとんと おかんが悪いんだけど、
Julianは同じようにしてあげられなかったから、
とは書き添えておいたんだけど。



≪カレー炒飯と目玉焼き≫



何を 食べるか聞くと、う~ん、と言ってから、
目新しいところで カレー炒飯かな、と。
結局、少し前も書いたけど、
ほとんど家から出たことの無い人間、
自分の作ったものじゃないものや、
あまり食べたことが無いものを 美味いと感じるんだろうか。
ま、どっちでもい~や、好きにしてくれ。

大好きな目玉焼きを 作って のせて出すと、
いつもなら醤油を じゃ~、なんだけど、今回は塩、
って、要らないよな、フツー。
ガパオの目玉焼きに何も かけなくない?
少なくとも私は要らない。



皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじん、
みじん切りの玉葱、小さく ちぎった白舞茸を サラダ油で炒め、
胚芽押麦が たっぷり入った冷ごはんを 加えて、
納豆に付いている小袋の たれで下味を 付け、
塩こしょう、カレーパウダー、小葱の小口切りを 加え、
全体を 混ぜ合わせて できあがり。









≪牛すじ煮≫



長葱の青い部分、にんにく、牛すじを 30分 茹でる。
別鍋に湯を 沸かし、
牛すじは洗い、にんにくを 残し、葱は捨てて、
5mm厚さ程度に切った にんじんと大根を 茹で、
火が通ったら、ちぎって あく抜きした こんにゃくを 加え、
酒、三温糖、ピンクソルト、醤油、みりん。
味を 調えて、程良く煮込めば できあがり。







≪目玉焼き≫











≪グリーンサラダ≫
  


Rくん用、レタス、ブロッコリー、ズッキーニの サラダ。







  ≪白菜と大根の お味噌汁≫
  
鍋に水、1.5cm幅程度に切った白菜の芯の部分、
ピーラーで皮を 剥き、
5mm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 入れ、
ざるに煮干しを 入れて着水、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
1.5cm幅程度に切った白菜の葉の部分を 加え、
味噌で味付けして できあがり。

器に塩抜きして切り、冷蔵保存している わかめ、
小葱の小口切りを 入れて用意しておきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月9日の つまみ

2025-02-15 18:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

4時前、LINEが来てるのに気付き、
憂さ晴らしの長電話、愚痴ばっかりで嫌になるな。
それでも笑うのは精神的に良いこと、
付き合ってくれる相手が居るというのは ありがたい。

ばぁばが 4時半頃お風呂に入りたいと言ってたので、
途中お喋りしながら湯張りを して、
5時過ぎからは、写真を 貼って記事を 書き、
あとは最後の確認だけになって沢山 溜まっている記事を、
UPできるとこまで仕上げる推敲作業。
6時過ぎ、Rくんから ごはん食べて帰ると LINEが来てるの、
気付いてなかったので返信、
7時頃、部屋を 覗くと ばぁばは寝てる。

9時前、そう言えば Aちゃんからの誕生日ケーキ、
Rくんは知ってるのか ばぁばに聞くと話してないらしく、
ならば伝えないと、冷蔵庫で 3日目を 終えてしまう。
間も無く帰宅、リビングに入って来た彼を 見た親の顔と来たら、
まるで愛人宅から戻った だんなを 睨みつける女そのもの。
狂ってるな。
口も開かず黙々と ケーキを 食べ、さっさと部屋へ入った。
Rくんも、こういう時は放っておく、と言っていた。
嫌だ嫌だ、老婆の お門違い筋違いも甚だしい嫉妬、醜い。





≪牛すじ煮≫



湯を 沸かし、長葱の青い部分、にんにく、牛すじを 入れ、
ここには圧力鍋っちゅうもんが無いけれど、
今回のは高級スーパーで、ほんの少し、
あまり ごっつくなかったので、茹でたのは 30分。

別鍋に湯を 沸かし、
牛すじは洗い、にんにくを 残し、葱は捨てて、
5mm厚さ程度に切った にんじんと大根を 茹で、
火が通ったら、ちぎって あく抜きした こんにゃくを 加え、
酒、三温糖、ピンクソルト、醤油、みりん。
味を 調えて、程良く煮込めば できあがり。









≪明太焼きうどん≫



フライパンに サラダ油を 熱し、
レンジ加熱した玉うどん、水を 入れ、炒めながら ほぐす。
明太子を 加え、味覇、塩こしょう、醤油。
水を 入れて レンジで温めた器に盛り付け、
細く切った海苔と、小葱の小口切りを 散らして。







  ≪塩さば焼き≫
  







  ≪ズッキーニの サラダ≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月9日  あつもりうどん

2025-02-15 14:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

大分前、Rくんが バイヤーを してる時に、
食べてみて下さいと言われて試食、美味しかった商品が、
今こうして店頭に並んでると感慨深いと言って買った うどん。
気になってたの、ゆで時間が 12分と長いので、
ばぁばの ラーメンを 作りながら、横で用意してた。





≪あつもりうどん≫



あら、記事を 書こうとして気付いたけど、
写真、陰になっちゃってるわ。

う~ん、ゆで過ぎたのか、そういう商品なのか。
どうしても四国で食べた讃岐うどんと比べちゃうからなぁ...

つゆの素 1:水 2を レンジ加熱、
生姜を 切らしてたので、
小葱、ごま油と石垣島の島唐辛子一味で。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤