軽く 2時半を 回ってから寝たのに、たった 3時間、
5時半に トイレ、また 2時間後、7:50 目が覚めた (-_-)
色々 ネットで検索してみたけど、
全身麻酔が直接関連するとすると、
どちらかと言えば老人ならあり?
(怒)
起きた直後、何かを 取りに、コスモスが ちょうど扉を 開けて、
間も無く出かけて行った。
起き出したものの、食事の支度を する気力は無いし、
まずは仕事しよっ! と思って、
今日してしまわなければならない仕事を 終わらせた。
手術が終わった連絡を しても、今日の報告に対しても、
社長から一切 メールの返信は無し。
Julianが スッ飛んで出て行った後、足は浮腫んで スゴいし、
病院に居る間中、ほとんど まともに寝てないから、
何を する気力も全く湧かなくて、
よし! 今日は寝よう、と。
途中一度、目が覚めたけど、寝た (-_-)Zzz…
やっぱり、ただ病院で寝てるのとは大違い、
ついに疲れが溜まったね、起きたのは 6時過ぎ。
4時間以上、寝てたんじゃないかな。
お尻で階段を 上がって乾いた洗濯物を まとめ、
着替えの パジャマと持って汗だくで下り、シャワー。
金持ちが帰って来る前に食事の支度を 終らせて、
その頃には朝から遊んで歩いていた コスモスも帰宅。
寝る時だけ使っている部屋へ戻り、
Julianが バイトから帰るまで足を休めた。
9時過ぎ、連絡を 寄こして Julianは帰って来たけど、
リビングが いつまでも空かず、食事の スタートが遅くって、
ふと時計を 見上げた時が 12時半、
寝ようと思ったら、2時を 回っちゃってた。
そうそう、1:46に Julianから LINEの スクショが送られて来て、
これを 忘れていたのだ、、、 💭
😰😰😰 💭
先輩から 2時間 早く出勤してくれるよう頼まれてたらしい。
いやいやだから、最初に聞いたじゃん、
誰かに延長 頼まれたのを 忘れたんじゃないのって (怒)
そういう大事なことは、その場で忘れないよう処理する癖、
つけないと ダメ、スケジュールアプリを すぐ直すとか。
後で、なんて一番あてにならない。
5時半に トイレ、また 2時間後、7:50 目が覚めた (-_-)
色々 ネットで検索してみたけど、
全身麻酔が直接関連するとすると、
どちらかと言えば老人ならあり?
(怒)
起きた直後、何かを 取りに、コスモスが ちょうど扉を 開けて、
間も無く出かけて行った。
起き出したものの、食事の支度を する気力は無いし、
まずは仕事しよっ! と思って、
今日してしまわなければならない仕事を 終わらせた。
手術が終わった連絡を しても、今日の報告に対しても、
社長から一切 メールの返信は無し。
Julianが スッ飛んで出て行った後、足は浮腫んで スゴいし、
病院に居る間中、ほとんど まともに寝てないから、
何を する気力も全く湧かなくて、
よし! 今日は寝よう、と。
途中一度、目が覚めたけど、寝た (-_-)Zzz…
やっぱり、ただ病院で寝てるのとは大違い、
ついに疲れが溜まったね、起きたのは 6時過ぎ。
4時間以上、寝てたんじゃないかな。
お尻で階段を 上がって乾いた洗濯物を まとめ、
着替えの パジャマと持って汗だくで下り、シャワー。
金持ちが帰って来る前に食事の支度を 終らせて、
その頃には朝から遊んで歩いていた コスモスも帰宅。
寝る時だけ使っている部屋へ戻り、
Julianが バイトから帰るまで足を休めた。
9時過ぎ、連絡を 寄こして Julianは帰って来たけど、
リビングが いつまでも空かず、食事の スタートが遅くって、
ふと時計を 見上げた時が 12時半、
寝ようと思ったら、2時を 回っちゃってた。
そうそう、1:46に Julianから LINEの スクショが送られて来て、
これを 忘れていたのだ、、、 💭
😰😰😰 💭
先輩から 2時間 早く出勤してくれるよう頼まれてたらしい。
いやいやだから、最初に聞いたじゃん、
誰かに延長 頼まれたのを 忘れたんじゃないのって (怒)
そういう大事なことは、その場で忘れないよう処理する癖、
つけないと ダメ、スケジュールアプリを すぐ直すとか。
後で、なんて一番あてにならない。
≪冷しゃぶ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/cd59cf5bc8549049eededb9509844b57.jpg)
豚天と、どっちか聞いて、即答で コスモスが こっち、
Julianは、どっちでもいいとのことで決定。
最近は、ざるに上げて そのまま冷ましてるんだけど、
急ぎだったから、氷水に取ったら、前日の生姜焼きに続いて、
ドリップが周りに こびりついちゃって (-"-;)
うっかり解凍したまま コスモスに渡しちゃったからな。
失敗だったわ。
Julianは、どっちでもいいとのことで決定。
最近は、ざるに上げて そのまま冷ましてるんだけど、
急ぎだったから、氷水に取ったら、前日の生姜焼きに続いて、
ドリップが周りに こびりついちゃって (-"-;)
うっかり解凍したまま コスモスに渡しちゃったからな。
失敗だったわ。
≪大根の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/70193991eec20141bae15a8fa7490761.jpg)
これは、大根の キムチ漬けを 作りたいが為に、
前日 作られた煮物。
2cm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 水から茹で、
沸騰したら鍋の縁に味噌漉しを かけ、鰹節を 入れて、
手抜きの 出し取り、終わったら引き上げる。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
程良く煮込んで しばらく置けば できあがり。
味付け&盛り付け by Julian。
前日 作られた煮物。
2cm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 水から茹で、
沸騰したら鍋の縁に味噌漉しを かけ、鰹節を 入れて、
手抜きの 出し取り、終わったら引き上げる。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
程良く煮込んで しばらく置けば できあがり。
味付け&盛り付け by Julian。
≪えのきの天とじ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/6220998467d221f17cb4277ac9dcb36a.jpg)
フライパンに、昆布つゆ 20cc、水 60ccを 煮立たせ、
玉葱の薄切り、前の晩、Julianが揚げてくれた、
えのきの天ぷらを 半分に切って入れ、
玉葱に火が通ったら、溶き卵を 回し入れ、
程良いところで火を 止めて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/1f96f564a698d356f6f0c5ca2afdad79.jpg)
≪ぶりの照り焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/0f10820eff3e0cd18d531f99a76b21ce.jpg)
実は前日、ちょっと飲んでみようかと思ったんだけど、
一口目が異常に不味く、と言うか、美味しく感じず、
食欲も全く無くて、作ったものの、食べたのは、
きゃべつの おひたしと、サラダを ほんの少し、
それに、大根を 2つくらいだったの。
これも手付かずで翌日回しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/4437ade854c0c75f3c87e8414322e64a.jpg)
≪昭和な マヨネーズサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/ac3822057d8cff58c1397a9f8b3ecc43.jpg)
ところどころ皮を 剥いて塩で擦り、
洗って、スライサーで薄切りにした きゅうり、
皮を 剥き、種を 取って適当に切った トマトを、
マヨネーズ、塩こしょうで和えて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/f3f83a8bcb8aec9581ccd146ca7e1e32.jpg)
≪キャベツの塩レモンドレッシング≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/44ae351a37c4e1780a6cddad0680ea93.jpg)
巻きが悪くて、剝がそうとしても ボロボロになる、
と Julianが愚痴っていた キャベツ、何とかして全部、
茹でられる状態にして、下拵えしました。
冷水に取って ざく切りにし、水気を 絞り、
こどもたちが選んで買って来た、塩レモンドレッシングで。
気付かなかった Julianが、上からうま塩ドレッシングを かけて、
それを 前で見ていた コスモスが大騒ぎ。
不思議な味になったようです (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/2c313c31b6b0f1e27d112049078aa89a.jpg)
玉葱の薄切り、前の晩、Julianが揚げてくれた、
えのきの天ぷらを 半分に切って入れ、
玉葱に火が通ったら、溶き卵を 回し入れ、
程良いところで火を 止めて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/1f96f564a698d356f6f0c5ca2afdad79.jpg)
≪ぶりの照り焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/0f10820eff3e0cd18d531f99a76b21ce.jpg)
実は前日、ちょっと飲んでみようかと思ったんだけど、
一口目が異常に不味く、と言うか、美味しく感じず、
食欲も全く無くて、作ったものの、食べたのは、
きゃべつの おひたしと、サラダを ほんの少し、
それに、大根を 2つくらいだったの。
これも手付かずで翌日回しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/4437ade854c0c75f3c87e8414322e64a.jpg)
≪昭和な マヨネーズサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/ac3822057d8cff58c1397a9f8b3ecc43.jpg)
ところどころ皮を 剥いて塩で擦り、
洗って、スライサーで薄切りにした きゅうり、
皮を 剥き、種を 取って適当に切った トマトを、
マヨネーズ、塩こしょうで和えて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/f3f83a8bcb8aec9581ccd146ca7e1e32.jpg)
≪キャベツの塩レモンドレッシング≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/44ae351a37c4e1780a6cddad0680ea93.jpg)
巻きが悪くて、剝がそうとしても ボロボロになる、
と Julianが愚痴っていた キャベツ、何とかして全部、
茹でられる状態にして、下拵えしました。
冷水に取って ざく切りにし、水気を 絞り、
こどもたちが選んで買って来た、塩レモンドレッシングで。
気付かなかった Julianが、上からうま塩ドレッシングを かけて、
それを 前で見ていた コスモスが大騒ぎ。
不思議な味になったようです (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/2c313c31b6b0f1e27d112049078aa89a.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤