運動せず、朝昼の カロリーを 徹底的に落とす方法の私と、
偶然 同じ時期に ダイエットを 始めた おやぢは、
朝昼の カロリー低め+週末の水泳で落とす方法。
でも、夜の ビールの カロリーを 計算しただけで、
到底それでは追い付かないのが明らか。
なので、つまみも カロリーを、
極力 抑えたものにしているので、ちょっと淋しいです。
偶然 同じ時期に ダイエットを 始めた おやぢは、
朝昼の カロリー低め+週末の水泳で落とす方法。
でも、夜の ビールの カロリーを 計算しただけで、
到底それでは追い付かないのが明らか。
なので、つまみも カロリーを、
極力 抑えたものにしているので、ちょっと淋しいです。
≪ぶりの かま焼き≫

≪かぼちゃの煮物≫

≪プチトマトの カッテージチーズサラダ≫

≪にんじんと ちりめんじゃこの サラダ≫

にんじんの千切りを サッと茹でて冷ましたものと、
ちりめんじゃこ。
さんざん悩んで、コスモスにも相談して、
梅ドレッシングに決めたのだけれど、
やっぱり イタリアンの方が合った気がする。
にんじん (この個体) の味と、
相性が良くなかったっていうのもあるかな・・・
ちりめんじゃこ。
さんざん悩んで、コスモスにも相談して、
梅ドレッシングに決めたのだけれど、
やっぱり イタリアンの方が合った気がする。
にんじん (この個体) の味と、
相性が良くなかったっていうのもあるかな・・・
≪もずく酢≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
そうでなくても時間的に生活が厳しい木曜日。
この日は練習場へ、いつもより 30分 早く着かなくてはならず、
朝お弁当の おかずと兼用で こんにゃくの かか煮を 作り、
出かける前に湯豆腐の準備と、ニラを 切って、
コンビーフを ほぐすところまでで精一杯だった。
ひどいね (^-^;
この日は練習場へ、いつもより 30分 早く着かなくてはならず、
朝お弁当の おかずと兼用で こんにゃくの かか煮を 作り、
出かける前に湯豆腐の準備と、ニラを 切って、
コンビーフを ほぐすところまでで精一杯だった。
ひどいね (^-^;
≪湯豆腐≫

≪こんにゃくの かか煮≫

≪赤魚の干物≫

≪炙りいか≫

買ったもの (^-^;
≪コンビーフと ニラの焼きうどん≫

2玉だと まったく私達の口に届かないので、
意地でも食べようと 3玉分 作りました。
見た目は イマイチどころか、イマ 3ぐらいだけど、
これ、美味しいのよ ホントに。
稲庭風の細うどん (絶対) を 使い、
味付けは塩こしょうと濃口醤油 (ヤマエ) 絶品です p(--^)q
意地でも食べようと 3玉分 作りました。
見た目は イマイチどころか、イマ 3ぐらいだけど、
これ、美味しいのよ ホントに。
稲庭風の細うどん (絶対) を 使い、
味付けは塩こしょうと濃口醤油 (ヤマエ) 絶品です p(--^)q
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
また豚玉っっっ(≧≦)
使っている材料も、よく見ると いつも同じ。どうしよう。
夜の おかずと一緒で、結局 同じものの繰り返しになる。
そうやって怠けないように ブログを 始めたのにねぇ(^-^;
使っている材料も、よく見ると いつも同じ。どうしよう。
夜の おかずと一緒で、結局 同じものの繰り返しになる。
そうやって怠けないように ブログを 始めたのにねぇ(^-^;
≪豚玉炒め弁当≫

この日も味付けは三温糖と醤油か焼肉の たれ。
てへっ(*^▽^*)ゞ
珍しく巻いたものの、キッチリ巻けていない玉子焼き。
うぅ・・・ ΘoΘ;
おやぢが茹でて、お弁当用に取っておいてくれた、
スナップえんどうに、こんにゃくの かか煮...
前日に作ったやつか !? (-"-;) (-"-;) (-"-;)
千切りにんじんの相手が ちくわに変わっただけ。
こらっっっ (#`ε´#)
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
お弁当箱が小さくなってからというもの、
すっかり ワンパターンです。
しょっちゅう登場する豚肉と玉葱を 炒めたの、
多分、砂糖と醤油か焼肉の たれの味付け。
まぁ なぁ~んて投げやりな記事 (-"-;)
すっかり ワンパターンです。
しょっちゅう登場する豚肉と玉葱を 炒めたの、
多分、砂糖と醤油か焼肉の たれの味付け。
まぁ なぁ~んて投げやりな記事 (-"-;)
≪豚玉炒め弁当≫

美味しいとは言っても、この コーン天も毎度でしょ (-"-;)
にんじんの千切り炒めたのも、
毎度だから ブロッコリーと混ぜてみたけど・・・
これって変化したと言えるのか !?
言えないよねぇ ∵ゞ(≧ε≦)
あとは こんにゃくの かか醤油煮、
これは多分、晩の おかずも兼ねて作ったんだろうね。
10日も経って書いてる記事、いい加減も いいとこです (^-^;
あ、省スペースで助かる、
いつもの アメーラルビンズも入ってます♪
にんじんの千切り炒めたのも、
毎度だから ブロッコリーと混ぜてみたけど・・・
これって変化したと言えるのか !?
言えないよねぇ ∵ゞ(≧ε≦)
あとは こんにゃくの かか醤油煮、
これは多分、晩の おかずも兼ねて作ったんだろうね。
10日も経って書いてる記事、いい加減も いいとこです (^-^;
あ、省スペースで助かる、
いつもの アメーラルビンズも入ってます♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤