ゴーヤー君、成長が止まっています。
2週間前、成長する先端をはさみでカットする「摘芯」をしました。
本葉が5、6枚の頃、摘芯(心)をすると書いてあったので、どうなるか不安もありましたが、やってみました。
すると、それぞれの葉っぱの付け根から、小さな芽が出て、日毎に大きくなり、2週間経ったら子つるが4,5本出てきました。
摘心は、親つるがどんどん伸びてしまうことを抑え、わき芽から子つるを増やして、実をたくさん収穫しようとするものです。
バルコニーでの栽培なので、以前は天井に届いた時点で先端をカットしていました。
どちらがいいのか、今年の成長を見守りたいです。
横にはみ出ている子つるが見えるでしょうか。
葉も深い緑になっています。根も伸びたかな。