検索サイトのGoogle が世界中の衛星写真を提供しています。場所によって縮尺率が異なりますが。
これらの写真は、どこだかわかりますか。2枚目は人気のある施設です。3枚目は実家でマンションも写ってました。
なお、ダウンロード方法は、Google Earth で、右上「Get Google Earth」をクリック。
右に「Download Google Earth.exe」のボタンが2箇所ありますが、下がXPや2000用です。
メモリ、HD空き領域を満足しブロードバンドかケーブルインターネットが必要です。
下の「Download Google Earth.exe」のボタンで、ダウンロード。
世界中どの国も見れます。翼を持ち自由に大空を飛べる鳥になった気分です。あなたはどの都市を見ますか。
二日続けて23時過ぎまで職場にいたので、昨夜の夕食は缶詰になった。
反動で、今日は閉店間際のスーパーに駆け込んで買物。アサリの味噌汁、タコのマリネ、たらのホイル焼き、ナスとシシトウのタイカレーを作り、ご飯も炊けました。
たらのホイル焼きはアルミホイルにバターを塗って、たらとタマネギを乗せ、塩コショウとワインをふってオーブンで10分焼くだけです。おいしいです。特鮮レシピ|たら
反動で、今日は閉店間際のスーパーに駆け込んで買物。アサリの味噌汁、タコのマリネ、たらのホイル焼き、ナスとシシトウのタイカレーを作り、ご飯も炊けました。
たらのホイル焼きはアルミホイルにバターを塗って、たらとタマネギを乗せ、塩コショウとワインをふってオーブンで10分焼くだけです。おいしいです。特鮮レシピ|たら
昨日今日と外回りで慌ただしく過ぎました。名古屋で昼は東京人形町の親子丼、夜は沖縄の泡盛。今日はインドカレー、夜は浜松のうなぎバーガー。外食はサイフにコタエルけどいろんなものを食べられて便利です。
うなぎバーガーって初めてですが、不思議な味でした。
うなぎバーガーって初めてですが、不思議な味でした。
時間がないときには手早く作れるものがいいですね。
やっと夕食にありつきました。
以前食べておいしかったものです。レタスの代わりにキャベツでも十分いけます。
チキン学園:むね肉特集
月曜日のあるある大事典でやっていた3分ダイエット。気になる。
やっと夕食にありつきました。
以前食べておいしかったものです。レタスの代わりにキャベツでも十分いけます。
チキン学園:むね肉特集
月曜日のあるある大事典でやっていた3分ダイエット。気になる。
ネットで見つけたレシピです。
鶏ムネ肉を薄く切って、アルミホイルに並べ、塩コショウ。
ニンニク・スライスと唐辛子輪切りを肉の上に振りかけます。
オリーブオイルを少々回しかけます。
しっかり蓋をしてトースターで15分焼くと完成です。簡単で上出来です。
鶏ムネ肉を薄く切って、アルミホイルに並べ、塩コショウ。
ニンニク・スライスと唐辛子輪切りを肉の上に振りかけます。
オリーブオイルを少々回しかけます。
しっかり蓋をしてトースターで15分焼くと完成です。簡単で上出来です。
今日は浜松市美術館で開催されている清水寺展に出かけました。風神・雷神は雄々しく、大黒様はかわいらしかった。浜松市美術館/室町時代の作品という事は、大地震で浜名湖が海とつながった後に作られた。当時の浜松は大被害で大変だっただろうなあ。
その後サンドイッチ屋さんで昼食を仕入れて職場に向かい、気になっていた資料を作成。休みの日は集中して仕上げることができて満足。雨足が激しくなり、夜半に帰宅すると洗濯物はずぶ濡れ。
明日は朝から海辺だけど、晴れるかな。

その後サンドイッチ屋さんで昼食を仕入れて職場に向かい、気になっていた資料を作成。休みの日は集中して仕上げることができて満足。雨足が激しくなり、夜半に帰宅すると洗濯物はずぶ濡れ。
明日は朝から海辺だけど、晴れるかな。


外務省のHPを見ていたら、マハティール前首相が退任前年の2002年に来日した時の講演内容が紹介されていました。
東方(ルック・イースト)政策の起源(なぜ日本に見習おうとしたのか)、グローバリゼーション化と小国の危機(通貨経済危機でIMFの支援を受けなかった理由)、日本への期待(成功から学びたい)などです。
マレーシア首相になって自ら東方政策を提唱し、その20周年記念講演で、今も日本を見習おうと期待を寄せています。
東方政策20周年記念セミナーにおけるマハディール首相の基調講演(要旨)
マレーシア(Malaysia)の概況
東方(ルック・イースト)政策の起源(なぜ日本に見習おうとしたのか)、グローバリゼーション化と小国の危機(通貨経済危機でIMFの支援を受けなかった理由)、日本への期待(成功から学びたい)などです。
マレーシア首相になって自ら東方政策を提唱し、その20周年記念講演で、今も日本を見習おうと期待を寄せています。
東方政策20周年記念セミナーにおけるマハディール首相の基調講演(要旨)
マレーシア(Malaysia)の概況
浜松サンバ・フェスティバルが賑やかに行われました。
浜松市は人口81万人ですが、ブラジル人は1万3千人で日本最多です。ブラジルといってもビザ発給が緩和されている日系Ⅱ・Ⅲ世やその家族が多いようです。在日日系ブラジル人:外務省
在日日系ブラジル人が本国に送金する金額は15億ドルで、日本へのコーヒー輸出額を上回るという報道もあり、本国の家族のために苦労しながら働いているようです。ブラジル・サイト(経済&ビジネス特集)
サンバ・フェスティバルは、ブラジル人と浜松人との交流イベント。ステージで、日本の子供達も対抗して”マツケン・サンバ”を上手に踊ってましたが、ブラジル人の反応は今一つのような気がしました。
サンバのリズムはよく覚えていないけど、大音響で聴いたマツケン・サンバのメロディーは今でも残響してます。日本人好みなのかなぁ。

浜松市は人口81万人ですが、ブラジル人は1万3千人で日本最多です。ブラジルといってもビザ発給が緩和されている日系Ⅱ・Ⅲ世やその家族が多いようです。在日日系ブラジル人:外務省
在日日系ブラジル人が本国に送金する金額は15億ドルで、日本へのコーヒー輸出額を上回るという報道もあり、本国の家族のために苦労しながら働いているようです。ブラジル・サイト(経済&ビジネス特集)
サンバ・フェスティバルは、ブラジル人と浜松人との交流イベント。ステージで、日本の子供達も対抗して”マツケン・サンバ”を上手に踊ってましたが、ブラジル人の反応は今一つのような気がしました。
サンバのリズムはよく覚えていないけど、大音響で聴いたマツケン・サンバのメロディーは今でも残響してます。日本人好みなのかなぁ。

