沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

万博日本庭園

2005-08-27 | 国内旅行
背景の森と庭園が一体となって雄大なスケールが感じられます。
岩を立てているのが珍しいですが、それが遠くの針葉樹とマッチしています。
社寺の日本庭園は塀などで閉ざされた空間を使って作庭されることが多いですが、青少年公園のような広い公園の中では、こんな作り方も出来るのですね。日本庭園と公共造園の融合っていったら大げさかなあ。
下の写真は、仙洞御所をイメージさせる州浜、近代的なイメージの芝生の松。

…1週間ほど留守にします。失礼します

森林体感ゾーン

2005-08-27 | 国内旅行
愛知万博は、元からあった県立青少年公園を会場にしている。
森林体感ゾーンには森の中の道がある。
地形を利用して橋が作られているので、普段は見上げるだけの樹木の頂上部(林冠)を間近にみることができる。
閉幕後も残る施設なので四季折々に楽しめる。

この道の入口で、博覧会協会が入場制限をして途中にあるアートを見てねといっていたけど、なんでアートを見なければならないか疑問だった。森の中の道は歩けば人それぞれ気付くことがある。見落としがちのポイントを教えて欲しかった。


呼吸する緑の壁

2005-08-26 | 国内旅行
呼吸する緑の壁ーバイオラング。万博会場の愛・地球広場にある巨大な緑の壁。
大きさは長さ150メートル、高さ12メートル。生物を意味する「バイオ」(bio)と肺の「ラング」(lung)を組み合わせた言葉で、「生物の力による都市の肺機能」という意味だそうだ。
中を歩くと、エアコンが出ているのかと思うほど涼しい風が吹き込んできた。

環境先進技術 | EXPO 2005 AICHI,JAPANの中段記事
通り抜けたとき、ミストが出始めたが、これだと中の通路は五里霧中かな。

ジャパン惜敗ーバスケー

2005-08-23 | スポーツ・将棋
浜松アリーナでキリンインターナショナルバスケットボール2005が行われた。日本、リトアニア、トルコ、韓国の4カ国で争うもので、来年のFIBA2006世界選手権のプレ試合。

昨夜はアテネ4位のリトアニアと対戦。平均身長200cmのリトアニアに対し、平均193cmのジャパンが奮闘。6点差リードで終盤を迎えたが、ミスが続きあっという間に逆に8点差へ。それでも、早い!PG五十嵐(25,180cm)や、若手長身のPF竹内(20,205cm)、SG川村(19,191cm)の活躍で2点差まで追い上げて、会場を沸かせた。試合には負けたけど強化試合として学んだことは多いと思う。

バスケットのファンは子供達や若い子が多いね。席を探していたら少年に教えてもらい感謝。よく知ってる。

スティールや速攻、外からのシュートで活躍した五十嵐や柏木(23,183cm)は小柄だけど、クイックネスがあれば通用すると思った。

早稲田商店会長

2005-08-21 | 浜松のくらし
久しぶりに楽しく、ためになる講演会だった。早稲田の街で家業の肉屋「稲毛屋」を継いだ安井さんが、早稲田商店会長になってから、起こる(引き起こす)様々な出来事。
市民運動やボランティアに無関心だった安井会長が、ごみゼロエミッション・リサイクル、乙武さんとの出会いとバリアフリー対策、震災対策で一人暮らしのお年寄りを学生が救う、選挙セールで投票率と売上アップ…と続々と画期的なまちづくりを行い、商店会の活性化に。シャッターを下ろせば町が荒れ、子供達が荒れる。それを阻止するのは大人の責任だ、とおっしゃる。
「儲かって楽しい」がキーワード。「まず行動しよう。動けば視点が変わり見えなかったものが見えてくる。商人ならではのコスト意識と行動原理。事業委員会を作って若い人のたくさんのアイディアが飛び交う。
落語を聞いているような軽快な語り口が面白い。本も買いました。サイン付き。
早稲田商店会
今日の商店会長


宮里藍恐るべし

2005-08-21 | スポーツ・将棋
優勝おめでとう。強さはホンモノ、技術もすごい。
最終ロングホールは大勢のギャラリーが最終組を待つ中、飛ばし屋宮里はツーオンを狙う。見せ場だ。しかし、ボールは横のサブ・グリーンへ。ローカルルールならグリーンを傷つけないように、外にボールを移動するが、この試合は「移動させずにそのまま打て」というルール。

昔、青木功が同じ状態で、ざっくりグリーンの芝生を削ったシーンを見たことがある。ショットは成功したがギャラリーからは悲鳴が上がった。グリーンキーパーが凹凸のないよう丁寧に仕上げた微妙な芝面が傷ついてしまった。

「このまま打つの?」とかいいながら構えた宮里は、しっかり構えると、グリーンを傷つけることなく、きれいにボールだけを打ってピンに寄せた。この打ち方をこの場面で難なくやってのけるとは、青木よりすごいんじゃないの。
そしてバーディーでスコアを伸ばして、お客さんを楽しませて優勝。宮里藍恐るべし。

過去の記事 宮里藍がすごい(外国人記者クラブの記者会見参照) 

樹齢500年の松が教える

2005-08-20 | 浜松の海
浜松駅から南へ1kmのところに大きな松がある。光福寺の太子渕の松。樹齢500年で高さはないが幹が太い。「昔から遠州灘を航行する船は、この松を目標にして方向を定めた」と書いてある。
でも、ここは海岸から3kmも北で海からは見えない。ということは、昔は海岸がもっと近かったということか…。浜松は天竜川が造った扇状地で、豊富な土砂が川から海へと流れ、陸域を広げていた。

天竜川上流の北遠地域は、人材と水と電力の供給で知られているが、広大な平地も供給していたことになる。密接なつながりのある地域が、7月の合併でやっと一つの市になれた。過疎など北遠地域の抱える課題を一緒になって解決すべき。

砂丘の風紋

2005-08-18 | 浜松の海
今日は夏休みをいただいて、夕方から海に出かけた。
水着姿の若い人やサーファーが帰宅を始めていた。
親カメが上陸した跡がないか探したが見つからなかった。
渚で貝殻を拾い風紋の上に置いた。
何かの生き物の住処があった。
遠州灘の海岸に沿いに防風林の中を10km西に進み帰宅した。

五目冷やしスパ

2005-08-18 | 料理
最近、指が手荒れして料理がやりにくい。食器洗いやヘアシャンプーは手袋をしろと医者から言われてしまった。
そんな時でも手軽に作れる五目冷やしスパゲッティに挑戦しました。レシピは楽ラクさんの五目冷スパです。
冷蔵庫のあまりモノで出来てしまうのがいいです。ごま油は風味を効かせる程度でokです。ひやむぎ、そうめんに飽きたときにいかが。
あれ、キュウリ、ベーコン、卵焼き、トマトで四目だった。

病気と闘う子供達に夢のキャンプ

2005-08-15 | 生活
国内で20万人の子供達が小児がんや心臓病などの難病とたたかっている。
青空と自然の中で、子供達の笑顔と歓声と思い出を残したいと願う家族がいる。
もし、病気の子供達が過ごせるキャンプ場があったなら…。

俳優のポールニューマンが米国に作った施設The Hole in the Wall Gangをモデルに、北海道滝川市に夢のキャンプ場を作ろうと努力している人たちがいる。医療チームをはじめボランティアが支える。
「病気とたたかう子どもたちに夢のキャンプを創る」活動、そらぷちキッズキャンプのホームページ
資金面が課題だ。大人にとっても夢のキャンプだ。奥様を長い闘病生活後に失った人が、退職後の人生をささげている。

asahi.com : 北海道朝日新聞

呼びかけるポールニューマンさん(左)、松本守さん(右)