四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

総理大臣になったら、何をする

2009年09月18日 | イベント参加

 午後、商工会議所女性会の主催による講演会に参加した。吉水の中川社長が講演された。

Kc3b0016

 「暮らしに見る綾部の魅力」と題し、自分の宿屋の方針やライフスタイルについてお話された。三分づきのお米と奥上林の鳥垣の水と岩塩で握ったおにぎりも食べさせてもらった。

 「あなたが、もし総理大臣になったら何をする?」と最近、ある人から訊ねられたそうで、そう思って考えてみたら、「テレビ局をなくす」と思われたそうだ。

 「テレビが家族の絆を壊し、日本人の質を下げ、文化を低俗にして、日本を悪くした」とおっしゃっておられた。
 自民党の総裁選も始まったが、総裁になって何をするということが明確にないと政権を奪還し、総理になることはできないのではないかと思う。

 帰りに、ユニセフ事務所に寄って、届いていた書類をチェックした。

 夜はNEXT例会に参加した後、水源倶楽部の地引網部会に参加した。地引網の準備のため、23時すぎまで残って書類づくりをしていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする